Menu

  • Home
  • プロフィール
  • 政策
  • 実績
  • ブログ

公明党鹿児島県本部 代表 成尾 信春

谷山小学校卒業式 3月24日

2011年3月24日

 谷山小学校の卒業式が3月24日に体育館で行われました。まず、今回の震災で亡くなられた方へ黙とうを行い、その後、卒業生210名の卒業証書授与などが行われました。そして、お別れの言葉が卒業生や在校生により行わると、卒業生の中には思い余って涙している児童もいました。毎回卒業式では、昔の教員時代を思い起こしました。

励ます会 3月21日

2011年3月22日

 公明党県本部主催の励ます会が、3月21日に鹿児島市民文化ホールで開催されました。太田昭宏全国議長や江田衆議院議員が出席して励ましていただきました。
 鹿児島市内の皆様をはじめ、県内各地より集まっていただきました。なるお信春は県議会での公明党の実績や県議選への決意を述べました。太田議長は、「地域、国家にとっての安全、安心、元気が大事」と述べ、「急所に手を打ち、リードしているのが公明党」との絶大な支援を訴えました。

定例県議会の緊急質問・閉会 3月17日

2011年3月17日

 平成23年第1回鹿児島県議会定例会が3月17日最終本会議を開会し、緊急質問を行いました。公明党県議団を代表してなるお信春が、①県の危機管理体制について、特に津波や地震などに対する対策について質問致しました。②川内原子力発電所の安全性について、現在稼働中の1号機・2号機の災害対策や国の安全基準の見直しが明確になるまで3号機増設の判断を凍結すべきと訴えました。
 今議会で公明党県議団として予算要望したことが多数盛りこめられました。
 今後とも県民の目線でしっかり取り組んでまいる決意です。
 なお、今議会の広報番組が南日本放送MBCで3月28日(月)午後2時30分から午後3時25分まで「定例県議会を終わって」と題して放映されますので、是非ご覧ください。

なるお信春を励ます会 3月5日~6日

2011年3月6日

 「なるお信春を励ます会」が3月5日~6日かけ、奄美の里で開催されました。5日は晴天でしたが、6日は雨の中、たくさんの方に参加いただき、感謝でいっぱいです。また、江田衆議院議員、秋野参議院議員も駆けつけて激励いただきました。来賓として前原くるみ先生にも激励をいただきました。
 鹿児島県の元気のために頑張れとの声援を強く感じました。
 集っていただいた皆様に感謝するとともに、雨の中で役員といて頑張っていただいた皆様に感謝致します。ありがとうございました。

精神保健福祉センター移転 3月4日

2011年3月4日

 鹿児島県精神保健福祉センターが3月4日、ハートピアかごしまの2階に移転し開所式がありました。精神保健福祉センターは、老朽化して待合所や談話室もなく来所した方々のプライバシーなどに配慮できず、迷惑をかけていました。
 今度開所したセンターは広くきれいで待合所なども十分取っていました。精神的な相談や指導をはじめ、引きこもりの相談などに精神科医・保健師・心理士などが受けてくれます。
 さらに、センター内には、高次脳機能障害者支援センター、自殺予防情報センターも併設しています。相談日や時間などは電話してみてください。
 電話 099-218-4755
 FAX 099-228-9556

Twitter
@komei_koho からのツイート
最近の記事
  • 南九州市長選告示 12月8日 2019年12月8日
  • 鹿児島県議会定例会(一般) 12月5日 2019年12月6日
  • 鹿児島県議会定例会(代表質問) 12月3日 2019年12月4日
  • 鹿屋・肝付市政報告会 11月30日 2019年12月1日
  • 伊佐支部結成式 11月29日 2019年11月30日
ブログバックナンバー
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (13)
  • 2019年10月 (13)
  • 2019年9月 (8)
  • 2019年8月 (8)
  • 2019年7月 (11)
  • 2019年6月 (7)
  • 2019年5月 (11)
  • 2019年4月 (8)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (10)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (11)
  • 2018年10月 (8)
  • 2018年9月 (8)
  • 2018年8月 (4)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (4)
  • 2018年4月 (4)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (7)
  • 2018年1月 (6)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (5)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (5)
  • 2017年8月 (6)
  • 2017年7月 (7)
  • 2017年6月 (8)
  • 2017年5月 (10)
  • 2017年4月 (12)
  • 2017年3月 (5)
  • 2017年2月 (10)
  • 2017年1月 (12)
  • 2016年12月 (6)
  • 2016年11月 (7)
  • 2016年10月 (8)
  • 2016年9月 (6)
  • 2016年8月 (10)
  • 2016年7月 (9)
  • 2016年6月 (6)
  • 2016年5月 (9)
  • 2016年4月 (8)
  • 2016年3月 (7)
  • 2016年2月 (11)
  • 2016年1月 (16)
  • 2015年12月 (16)
  • 2015年11月 (14)
  • 2015年10月 (18)
  • 2015年9月 (13)
  • 2015年8月 (13)
  • 2015年7月 (12)
  • 2015年6月 (14)
  • 2015年5月 (14)
  • 2015年4月 (11)
  • 2015年3月 (7)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (9)
  • 2014年12月 (10)
  • 2014年11月 (12)
  • 2014年10月 (16)
  • 2014年9月 (15)
  • 2014年8月 (12)
  • 2014年7月 (17)
  • 2014年6月 (14)
  • 2014年5月 (13)
  • 2014年4月 (12)
  • 2014年3月 (7)
  • 2014年2月 (8)
  • 2014年1月 (18)
  • 2013年12月 (11)
  • 2013年11月 (15)
  • 2013年10月 (12)
  • 2013年9月 (13)
  • 2013年8月 (20)
  • 2013年7月 (21)
  • 2013年6月 (25)
  • 2013年5月 (19)
  • 2013年4月 (24)
  • 2013年3月 (27)
  • 2013年2月 (22)
  • 2013年1月 (18)
  • 2012年12月 (22)
  • 2012年11月 (25)
  • 2012年10月 (28)
  • 2012年9月 (19)
  • 2012年8月 (13)
  • 2012年7月 (25)
  • 2012年6月 (28)
  • 2012年5月 (31)
  • 2012年4月 (13)
  • 2012年3月 (25)
  • 2012年2月 (21)
  • 2012年1月 (15)
  • 2011年12月 (12)
  • 2011年11月 (14)
  • 2011年10月 (16)
  • 2011年9月 (20)
  • 2011年8月 (16)
  • 2011年7月 (19)
  • 2011年6月 (18)
  • 2011年5月 (28)
  • 2011年4月 (5)
  • 2011年3月 (5)
  • 2011年2月 (9)
  • 2011年1月 (13)
  • 2010年12月 (12)
  • 2010年11月 (22)
  • 2010年10月 (16)
  • 2010年9月 (2)
外部リンク
モバイルサイトQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
  • 鹿児島県 成尾信春
  • naruo.0401@outlook.jp

Copyright c 2010 成尾 信春. All Rights Reserved.