menu
バックナンバー 2018年 6月

IMG_2624[1]

6月26日本会議最終日討論・採決を行い、原案通り可決
全員協議会では、『第6次東海市総合計画改定素案』の説明
主要な改定内容
・新駅周辺整備を含めた鉄道駅を中心とした市街化整備

IMG_2610[1]

6月23日恒例の平洲コミュニティ健康ふれあい交流会に参加
1.東海警察署による『特殊詐欺』対策について
2.東海市健康推進課による認知症対策について
講和あり

IMG_2609[1]

6月22日議会運営委員会
最終日26日の議会運営について最終確認を行う
市制施行50周年記念事業のひとつである市内企業オリジナルカート2台製作事業に関して、地方創生推進交付金が補助採択されなかったため、当初予算21,600千円全額一般財源を使うことになった。このまま事業を推進すべきかどうか疑問が生じる。

☆議会基本条例検証特別委員会の設置が26日議長より上程予定
テーマは≪市民に開かれた議会≫   ポイントは、
①議会広報の発行、②議員間討議の実施、、③議会のICT化の推進
④議会報告会の実施、⑤一般質問において一問一答方式の実施
さて、何が実現できるか?各委員の健闘に期待!

IMG_2608[1]

6月20日文教厚生委員会開催。
障がい者在宅就労支援モデル事業について
※事業の成功に向けて当面する課題は受講者の確保であることを確認

大阪北部地震を受けての学校施設及び通学路の再点検について
教員だけでなく、地元コミュニティ、学校支援協議会、スクールガード及びPTAの方々との意見交換会の実施に必要性を確認

IMG_2607[1]

6月16日童門冬二氏の 「西郷隆盛と細井平洲」と題する講演会に参加。
西郷隆盛は、沖永良部島に流された際に、平洲先生の『嚶鳴館遺草』を読み、平洲先生の【恕】の精神=共感力を学んだ。

【嚶鳴館】の【嚶鳴】とは、鳥が鳴くこと、平洲先生は、弟子に対し“時事について大いに議論せよ!そして、迷った時には私に聴け!”と言う思いが込められていると伺った。

 東海市議会も議員同士がもっと議論がする土壌を創ることが必要!

IMG_2605[1]

6月15日 本会議 議案質疑
【公共施設長寿命化事業】
※国の下水道長寿命化工事補助金(平成27年~平成31年)を活用して、
◎昭和48年共用開始し、築43年経過した名和前雨水処理場の長寿命化及び耐震化工事(国庫補助率50%)
◎平成2年供用開始し、築28年経過した元浜浄化センター(汚水処理場)の長寿命化及び耐震化工事 
(国庫補助率55%)
を平成30年度~31年度に実施することにより、20年の延命が可能となる。

IMG_2604[1]

6月14日 本会議一般質問2日目 石丸議員が朝一番目で質問に登壇しました。

IMG_2604[1] 6月13日一般質問内容
1.らんらんバスの利便性向上について
2.教員の働き方改革について
3.非正規職員について
4.農業振興政策について
5.通学路の安全対策について
6.生産緑地の保全について
加藤教育長答弁】
◎9月より市内全小中学校に留守番電話を配備して、本格共用開始し、土日、休日及び平日は18時以降、留守番電話の切り替わるようになり、教員の長時間労働是正が前進する。

IMG_2602[1]

6月12日本会議開会 議案上程

IMG_2591[1]

6月2日平洲小学校運動会に参加
全校児童約900名の大運動会でした。

カレンダー
2018年6月
« 5月   7月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
Twitter
ブログバックナンバー
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
東海市 井上純一
fpizli2n@re.commufa.jp