Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
赤磐市 治徳義明
jitoku0525@yahoo.co.jp

Archive for 2019年 5月

鳥獣被害防止対策協議会

赤磐市鳥獣被害防止対策協議会が開催されました。

赤磐市は、ネオポリスや山陽団地など大型団地を抱え、

岡山市に近いこともあり、岡山市のベッドタウンという

側面もありますが、農業が盛んで基本的には農業が

基幹産業であり、鳥獣対策も積極的に行っています。

しかし、中々、深刻化、広域化に歯止めがかかりません。

鹿や猪だけでなく、新たなる脅威、猿の被害も拡大しています。

 

委員会では、活発に様々なご意見、提案等ありました。

私は、捕獲後の処理、活用についてお伺いいたしました。

IMG_6237

 

どこまでも 人間主義

28日東京へ!

「参議院議員 山本ひろし君を励ます会」

東京プリンスホテルで開催されました。

「どこまでも 人間主義」

山本ひろし参議院議員は、2期12年間で、

約2500回、医療・介護・教育の施設を視察。

国会質問150回超。

14の法案成立に尽力。

IMG_6225 IMG_6234

街頭演説

本日は、週に一度の街頭演説の日

岡山吉井線を山陽エリア、赤坂エリア、吉井エリアと北上していきました。

今回のテーマは、「子育て支援、教育の無償化」についてです。

目標は、10カ所でしたが、次の用事の為に7カ所目タイムアップになりました。

 

街頭中、「応援しているよ。暑いけど頑張って!」とお茶の差し入れしていただきました。

嬉しかったです。ありがとうございました。

IMG_6205

 

熊山ピラミット

今日、知人を案内して、赤磐市の人気スポット「熊山ピラミット」

~熊山遺跡~へ行きました。

所用で、来られた知人が少し時間が空いたので赤磐の名所を案内することになり、

全国的にも、ミステリースポットとして知られている「熊山ピラミット」へ。

 

IMG_6186 IMG_6188

 

はじめてのJ2観戦

先日、ファジアーノ岡山(サッカー、J2)の応援に行きました。

プロ野球は、何度か観に行ったことはありますが、

プロサッカーは初めてです。

面白かったです。

IMG_6154 IMG_6158 IMG_6164 IMG_6165

 

岡山県消防操法訓練大会

岡山県消防操法訓練大会。

赤磐市代表吉井方面第3分団応援に行きました。

強い風が吹く中、全力で頑張りました。

お疲れ様です。

IMG_6148 IMG_6146 IMG_6144

 

あかいわ防災士連絡会 総会

本日、「あかいわ防災士連絡会 総会」が開催されました。

終了後は、赤磐市と連携協定を結んでいるAMDAの活動紹介

広報部会(私が所属している部会)、フォローアップ研修等がありました。

IMG_6136

総会 会長挨拶

IMG_6139

AMDA 活動紹介の模様

IMG_6140

フォローアップ研修

石井まさひろ後援会事務所開き・総決起大会

石井まさひろ後援会事務所開き・総決起大会が、

岡山プラザホテルで盛大に開催されました。

石井先生は、県知事を4期16年。参議院議員を

1期6年された、「地方自治のスペシャリスト」でもあります。

少子高齢化・人口減少時代突入等の社会的な課題を背景に、

地方都市が消滅するのではないか・・・・・

そのような中、日本も岡山県も基礎自治体も、

「地方を元気にする」為に全力で頑張っています。

地方を、くする!

この大きな課題解決の為に、石井先生の力は必要不可欠であると感じました。

IMG_6133 IMG_6131 IMG_6132

市議会だより

平成31年3月議会の「市議会だより」が、市内全戸に配布されました。

img095

私の一般質問のページです。

TKGの聖地 美咲町

本日、県北の父方の親戚の挨拶回りに妻と行きました。

昼は、美咲町のTKGの聖地「食堂かめっち。」で、

おかわり自由350円「卵かけご飯」を食べました。

少し前まで、3・4杯食べていましたが、

今回は、2杯が限界でした。

 

※ 美崎町出身で、明治を代表するジャーナリストの

岸田吟香 先生が、卵かけご飯を愛好して、全国に広めたとの説

があることや、町内に西日本最大級の養鶏場がある事など

から、「町おこし」をスタートさせて、

卵かけご飯の食堂も開いたそうです。

IMG_6110

卵かけご飯を全国に広めた「岸田吟香 先生」

IMG_4711

卵かけご飯の食堂 かめっち。

IMG_4705

TKGの聖地 美咲町

IMG_6111

食堂には、テレビのニュース番組やバライティ-番組の取材も多く、有名人のサイン色紙や写真が飾られていました。