Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
赤磐市 治徳義明
jitoku0525@yahoo.co.jp

Archive for 2015年 12月

夜警3日目

今日も日中「挨拶回り」を済まし、夜は28日から行っている

「山陽団地防犯組合」の最終日の夜警に参加して終了後、

拠点の弥生館を大掃除して先程帰宅したところです。

IMG_0009 IMG_0016 IMG_0018

夜警

今日も日中は、「年末の挨拶回り」を行い、

夜は、「山陽団地防犯組合」の夜警に参加しました。

IMG_0030

火の用心

今週は日中、年末の挨拶回りを行っています。

「軽減税率の対象品目を食品全般(酒類・外食を除く)等に

広げるなど公明党は一生懸命やった。今後も頑張ってほしい」

と多くの期待の声をお聞きします。

 

夜は、地元3丁目町内会の年末の「夜警」があり、

「火の用心」と子供たちが大きな声をだし、

木打ち棒を打って元気に町内を廻りました。

明日、明後日は、「山陽団地防犯組合」の「夜警」

に参加する予定です。

 

お笑い赤坂亭

日中は終日、挨拶回り。

夜は、「お笑い赤坂亭」の本年最後の寄席を見に行きました。

 

「お笑い赤坂亭」は、「笑い」を通じて健康と世代間の交流を図ろうと、

1996年、全国初の公営寄席として誕生して、落語家の雷門喜助師匠

による月1回の定例寄席や、地区の催しなどでも出前寄席を開演しています。

IMG_0007 IMG_0020 IMG_0010 IMG_0012 IMG_0017 IMG_0003 IMG_0023 IMG_0025

日本ワイン

今週は日中「年末の挨拶回り」が中心の活動を行っています。

 

昨日の夜は、大学時代の親友と大変お世話になった先輩と

食事をしました。

懐かしくて思い出話に花が咲き、楽しいひとときを過ごさせ

ていただきました。それでも、最後は、健康についての

話が多くなりました。やっぱり、年ですかね。

少しワインを飲みましたが、今日の公明新聞(北斗七星)

にワイン関連の記事が出ていましたので紹介します。

『「国産ワイン」「日本ワイン」の違いは何か?

「国産ワイン」は海外から輸入したブドウ果汁やワインを使って

日本国内で製造されたワイン。一方、「日本ワイン」は日本産ブドウ

のみを原料にした純国産ワイン。

しかし、この定義は業界の自主基準であり、まだラベルに明示されていない

商品も多く分かりにくい。そして、「日本ワイン」はここ数年、海外のコンクール

の受賞も相次ぎ、品質は急速に向上しているが、輸入も含めた国内のワイン市場全体

でのシェアは2%程度にとどまっており、そこで、国税庁は10月末に、同自主基準

をラベルの表示ルールとして3年後に実施することを決定した。

実施されれば、「日本ワイン」に限り、地名やブドウの品種、収穫年を表示できる

ようになる』と現状を説明した後、『全国で200箇所以上あるといわれる

国内ワイナリーも、観光客受け入れ等、様々な工夫をして「日本ワイン」を

アピールしているが、TPPの発効による輸入品の価格低下や農家の高齢化等を

踏まえれば、今後さらに若手の人材育成による生産力向上など

「日本ワインのブランド化」を力強く推進する国や自治体のバックアップ

は欠かせない』と指摘されていました。

私たちの街「赤磐」には、「サッポロワイン岡山ワイナリー」の大きな工場と

地元の「是里ワイン」があります。

それだけ、陽光に恵まれた温暖な気候、吉井川のおいしい水、なだらかな傾斜の土地

にそよぐ風、ぶどう栽培に恵まれているんだろうと思います。

「是里ワイン」は、昭和60年より吉井町(現赤磐市)ぶどう栽培の中心地「是里」で

本格的なワイン醸造を開始し、質の高い個性豊かなワインを提供されています。

現在は、是里から「ドイツの森」内に移転されています。

 

 

 

いそがしく時計の動く師走哉(正岡子規)

「いそがしく時計の動く師走哉」正岡子規の俳句です。

今年も残り一週間となりましたが、今日も、「資格審査特別委員会」

や挨拶回り等々、公務、党務、で一日忙しく動き回りました。

年の瀬が慌しいのは、今も昔も変わらないみたいですね。

 

地方版ハローワーク

朝から天気が悪く、午後からは本格的に雨が降る中、

今日から本格的に党員、支援者の皆さんへの「年末の挨拶回り」

を開始しました。

山陽町、吉井町、赤坂町、熊山町の4町が合併して誕生した赤磐市は、

けっこう広く大変ですが、「頑張ります」

 

《地方版ハローワーク》

地方分権改革、全国知事会の要望等を踏まえ、自治体の職業紹介の

自由化を閣議で決定した。と新聞報道されていました。

国の公共職業安定所とは別に、自治体が無料で職業紹介を

する「地方版ハローワーク」(仮称)を自由に創設でいきる

そうです。

 

DSCF3001

今日、仁堀の山の上から撮った写真です。

交通安全ボランティア

今朝は、霧が濃く、私が毎朝行っている「交通安全ボランティア」

の交差点から見える景色は幻想的でした。

(私の住んでいる山陽団地は、高台にあります)

午前中、「第5回百条委員会」が開催され、出席しました。

IMG_0473

いつも、一緒に「交通安全ボランティア」をやっている2丁目の樅野さん

IMG_0467

ボランティアをやっている交差点から見える霧が深い幻想的な風景

 

「和気・赤磐し尿処理施設一部事務組合」及び「東備農業共済事務組合」の議会

本日は、和気町役場で「和気・赤磐し尿処理施設一部事務組合」及び

「東備農業共済事務組合」の議会が開催され出席しました。

securedownload[1]

山陽団地活性化の為の「山陽3丁目懇談会 」

午前中は、「山陽団地の活性化」をテーマに行っている町内会別の

市長懇談会の最後である3丁目懇談会に参加しました。

私の地元の町内会です。

市長が地方創生戦略の概略説明を行い、地方創生事業の一環で既に始めて

いる取り組み「クラウドソーシング」「24時間あかいわ健康・急病相談

ダイヤル」「見守りネットワーク事業」等の説明の後、執行部から

「団地再生の手引き」の「移動手段を考える」等の5項目を説明、

その上で、参加者のお声をお聞きする形式です。

「買い物弱者問題」「障がい者の関係」など幅広く、前向きなご意見が多く、

大変に参考になりました。

私も議会で「山陽団地の再生、活性化について」一般質問でたびたび

取り上げさせていただいている課題であり、勉強のために、7回あった懇談会のうち、

5回お声をお聞きするために参加しました。

前向きな意見も多く、本当に勉強になりました。

また、市長にとっては、厳しい意見もあったと思いますが、

後から参加者にお聞きすると「今後もやってほしい」と

懇談会に対して好意的なご意見が多くありました。

 

午後からは、年末の党員、支持者の方への挨拶回りを行い、

先程帰宅したところです。

 

img048 IMG_0463