Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
泉佐野市 辻中隆
souka0503@yahoo.co.jp

 

いつもお世話になっております。  ようこそ~おいで頂きました。

ちょっと一息 夢空間」 

このコーナーでは私の趣味の一部をご紹介いたします。

プロフィールの趣味の部分で「模型収集」と書きました。

48歳のオッサンが。。。(汗) と思わないでください。

たまに、コンビニで缶コーヒーに「おまけ」がついて

販売される時があります。

私の脳みそから指令が走ります。 

今、買わなければ「後悔するぞ!」って。

ついつい、買ってしまいます。(笑い) 

おまけ」に釣られて買うんですよね。

企業戦略にまんまとハマってしまう人間なんです。

肩の力を抜いて、観賞?して頂ければ幸いです。

期待を裏切らないと思います?が。。。(笑顔)

HPの中で、一番アクセス数が増えるものと感じております。

何の根拠もアリマセンが。。。  (^o^)

それでは、ごゆっくりとご覧ください。

 

 

 

一番のお気に入り フィギア

     「三国志」

週刊 ビジュアル 三国志シリーズ

毎週、本を購入して、創刊号から5号までの応募券と切手¥880円を同封して、手に入れました。

皆さん見てわかりますか?

 

左から、天才軍師 諸葛亮孔明 真ん中 劉備玄徳 右 曹操孟徳

残念なのは、ここに、桃園の結義で結ばれた、関羽雲長張飛翼徳がいてません。 また、孔明が一番信頼していた、趙雲子龍がいてないこと。ですかね。(笑顔)

  

     

  クルマ CAR シリーズ

  子供をダシ?にトイザラスへ

  魅力的なクルマを発見!

  赤 ニッサンFairlady2000

  緑 Jaguar E-Type

  格好良いでしょ  (^o^)

 

 

なかなかでしょ(笑い)

これも、こどもと一緒にトイザラスで購入しました。

 

左の黒い車、わかりますか?

Lotus Europa 

 ロータス ヨーロッパ

右のブルーの車

Morgan Plus Eight Convertible クラシック的な所が良いでしょう。

 

         

    Ferrari シリーズ

 ケースまで用意しました。

 お気に入りです。

全て缶コーヒーの「おまけ」です。

全12種類、揃えました。

2缶で一つ。

割高でしたが、収集の価値あり。

下の写真の下段は、やはり缶コーヒーの「おまけ」です。

一応、説明は入れておきます。

上段の写真の左上から、F1-90 F1-2000 F2003-GA

中段の左から、ENZOフェラリー 375 F-1 126C2

下段の左から、250GTO DINO246GT F50 です。

 

そして、下の写真の上段の左から、512BB テスタロッサ F40 です。

中段は、左からランボルギーニミウラ、カウンタックLP400(黒、黄色)、LP500(白、赤)、イオタ

下段は、左からロータス、Ferrari、ポルシェ(カレラ、930、カレラ)

 

収集のコレクションで、唯一、壁にかけてます。

飽きないですね。

ずーっと見て、(^o^) 状態です。

 

 

 

  

       

 コンビニで集めました。

黒 TOYOTA  セリカGT-FOUR

黄色 ランボルギニー DIABLO SV

黄色 ポルシェ

この中では、セリカが気に入ってます。

 

 

 

  ミニミニ チョロQ シリーズ

コンビニの缶コーヒーの「おまけ」です。

見て、わかりますか?

ニッサンのクルマです。

真ん中のハコスカが一番ですね。(笑顔)

 

                      

 

    チョロQ  シリーズ

  ジョーシンで集めました。

 白 マツダ サバンナ

 黄色 トヨタ セリカ

 緑 トヨタ カローラレビン

旧車のほうが、格好良いと思いませんか?

 

 

  プロジェクトXシリーズ

左    マツダ コスモスポーツ

真ん中 スバル360

右    トヨタ トヨペット クラウンRS

 

当然、缶コーヒーの「おまけ」です。

 

 

 

 

 ランボルギニー シリーズ

コンビニの缶コーヒーの「おまけ」です。

2缶で一つのおまけ。

割高なんです。(汗)

ランボルギニーと言えば。。。

やっぱ、カウンタックですよね。

スーパーカーブーム。 

 

漫画では、「サーキットの狼」を愛読してました。

映画も観に行きました。 懐かしいですよね。

子供の頃は「夢」がありました。

大人になったら、スーパーカーを買うんだ!って。

無邪気でした。 現実は、厳しい~ 精々(せいぜい)ミニカーどまり。

 

 

  旧車(名車) シリーズ

 

ドキドキしませんか?

左から ハコスカ 2000GT

真ん中 トヨタ2000GT 

右 ハコスカ 2000GT-R

 

 

       NISSAN SKYLINE

      2000GT-R

    

 

   格好良いでしょう(笑顔)

上の写真4台の内、グレーと赤白のツートンが写真のDyDoドリンクのコレクション。

他の白と赤はコンビニの缶コーヒーの「おまけ」です。

見ていて、飽きないでしょ。

赤は、ケンメリで、他の3台はハコスカです。

 

 

 

  バイク シリーズ

手前2つは、缶コーヒーの「おまけ」です。

後ろの3つは、ジョーシンで購入しました。

見て、わかりますか?

全部 Kawasakiのバイクですよ。

 

手前の左は、Z750 右は、Z400です。

後ろは、赤色のタンクがZⅡ 

真ん中のオレンジとあずき色のタンクはZⅡ

 右の黒のタンクはZⅠです。

本当かどうか確認したい人は、漫画「あいつとララバイ」と「湘南純愛組」を参照して下さい。

主人公の菱木 研二のバイクがZⅡ

 黒のバイクはあいつとララバイで登場のトムのZⅠ

 そして、オレンジとあずき色のタンクのバイクは湘南純愛組で登場の

真崎京介のZⅡです。

間違いないと思います。よ。

 

 

   

 

 

ジョーシンで購入しました。

        「翼」シリーズです。

見ての通りです。

左が日本の誇る「零戦」

右は、ナチスドイツの戦闘機です。

 

 

 

 

  戦闘機 シリーズ

  F-15 イーグル

  わかりますか?

 ジョーシンで購入しました。

 組み立てて、色も塗りました。

 

 

                                                              

  戦闘機 シリーズ

  (上) F-4 ファントム

  (下) F-14 トムキャット

  これも、ジョーシンで購入。

  組み立てて、色も塗りました。

子どもと一緒に行って、ついつい自分が購入するんですよね。

嫁が、良い顔しません(哀) 

男のロマンがわからんかな?

因みに、缶コーヒーの「おまけ」を置いておくと決め台詞!

掃除の邪魔になる!って。 (オ・ヨ・ヨ)

 

 

  

  

  TAMIYA  1/700

     戦艦シリーズ 

日本航空巡洋艦 最上(もがみ)

 ジョーシンで購入。

  徹夜して、作成しました。 

色も塗りました。

案外、凝り性でしょう(笑顔)

流石(さすが)に、缶コーヒーの「おまけ」ではありません!(汗)

 

 

 

 

 

     北斗神拳 シリーズ

スーパーの前に置いている「ガチャガチャ」で集めました。

拳志朗(ケンシロウ)が2体。

北斗4兄弟のうち、長兄の拳王ラオウ、次兄のトキ

南斗六聖拳のうち殉星の男、南斗聖拳のシン。

義星の男、南斗水鳥拳のレイ。

仁星の男、南斗白鷺拳のシュウ。 

将星の男、南斗鳳凰拳の聖帝サウザー。 慈母星の 南斗最後の将 ユリア。

南斗五車星の海のリハク。 元斗皇拳のファルコ。 一応説明を入れました。

南斗の妖星の男、南斗紅鶴拳のユダと北斗の3番目のジャギが欠けています。

皆さん、わかりますか?

 

 

 

 

見てのとおり 

 

     鉄人28号

 

ジョーシンで買いました。

 

 

  

 

 

 

 

ジョーシンで買いました。

 

見て、わかる人は40代の人?

 

   バビル2世シリーズ

 

バビル2世と僕(しもべ)のポセイドン

 

怪鳥ロプロスとロデムはありません。

 

 

  

                            ガンダムシリーズ

        

ペットボトルについていた「おまけ」シリーズです。

特に、ガンダムが好きな訳でもないんです。(笑い)

 

何となく、集めました。

 

私は、ガンダムよりは、マジンガーZ派です。

 

               

 

 

 

 

          零戦

これは、コンビニの「おまけ」シリーズではありません。

 

CMでよく放送しているシリーズです。

本を購入するとついてくる「おまけ」?

です。

 

結構、気に入ってます。

 

 

 

 

 

 

 

    飛行機 シリーズ

   たった一つの飛行機

2缶で一つの「おまけ」シリーズ。

帰宅後、組み立てたら、案外 「良い」!

慌てて、コンビニに走りました。 

が。。。 売り切れ(ガックリ)

何件か、回りましたが。  

 ANAとかJALのロゴ入りの飛行機が欲しかった(残念)

 

 

 

 

 

 

ウルトラマン シリーズ Ⅱ

  皆さん、わかりますか?

  ウルトラセブンで登場の

  ウルトラホーク1号とポインター

  初代ウルトラマンに登場の

       ジェットビートル

  帰ってきたウルトラマンで登場の

  マットビハイクル

 

因みに、私はジェットビートルが気に入ってます。!

このシリーズは2缶でひとつの「おまけ」!! 割高なんですよね(汗)

 

 

 

 

   

ウルトラマン シリーズ Ⅰ

 昔懐かしのウルトラマン

 画面を見て、全てわかりますか?

 (笑い)

 

 

 

 

 

 

    

 

 ドラゴンボール シリーズ

 説明は、いりませんよね。(笑い) 

 肝心の、孫 吾空 が居てません。

 何故か?

 ツルッパゲ(誰が?)

 

 

 キャラ(亀仙人、クリリン、天津飯)が三体集まりました。

  

  

 

 

  

  戦国武将シリーズ 

  織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、、

  伊達正宗、上杉謙信、直江廉続、

  前田慶次、武田信玄、山本勘助、

  真田幸村

  皆さんは、どの武将が好きですか?

 

“ちょっと一息。 夢空間 ♪” に 24 件のコメントが有ります。

  • 鈴木雅弘:

    辻中さんらしくて良いと思います。ただうるさい人が多いですから、重々注意した方が良い。
    理由はイメージから遊んでばかりいるように誤解される可能性があります。
    昼間閑な人は国会中継なんかを見る機会が多いので、率直な意見なんかあれば、面白いと思いますが。
    意識の高い人がいれば、泉佐野市はなぜ国に対して機関訴訟を起こさないのか。行政事件訴訟法で義務づけの訴えを国に起こさないのか。通行料の問題。また関西国際空港会社に執行罰等を科して義務の履行を促す行政上の強制執行をしないのか。法律を見ていると不思議に思う行動が多いように思います。行政法、地方自治法と憲法を専門的に学習してみて下さい。議会で質問する内容が一気に増えます。例えば、国家賠償法(全部で6条しかありません)という法律があります。公務員の業務上、故意過失によって国民が、損害を被った場合、国や地方公共団体が公務員に代わって賠償を行う制度(代位責任)です。当の公務員には損害賠償を請求できないというものです。しかし重過失が公務員に認められる場合は国または地方公共団体は負担した賠償を返せと求償できると規定されている。よく専決で交通事故で賠償した、保険で払っているという報告があるが、いくらずつ払い保険料の年ごとの推移と事故の関係から、市の負担が大きくなっているなら、事故を起こした職員への求償は行っていのかという質問が成り立ちます。多分何もせずに、最高限度額にまで、保険料の推移があると思います。保険料が下がっていれば、努力の成果が、あると思いますがそうでないと怠慢としか思えない。監査委員へ監査の請求や、自分が監査委員になったとき、行政委員会で調査できますからやってみてはどうですか。ただし監査委員をしているときに知り得た情報には守秘義務がつけられますから、HP上でも他でもしゃべれませんので要注意です。
     他にも地方自治法で市町村に必置機関として、監査委員や農業委員会、人事委員会(または公平委員会)、固定資産評価委員会(組織名は不確かですが)教育委員会等があります。公務員給料については人事委員会の権限が多きいはずですが、泉佐野市では、人事委員会(公平委員会はどんな判断をしたのか)千代松市長の人事権はどうなっているのか。等々机上の話でもいくらでも法律、制度から市の立場をチェックできるネタが落ちています。法律については裁判所が最終結論を出しますが、議会、監査委員ができることは山ほどあります。市議会に法律に強い議員が少ないので(市長を始め)法律(特に自治法を中心とする行政法と憲法をきちんと押さえていたほうが今後仕事が有利に進められます。)建築基準法のプロ(宮本議員)とともに法律の使い方をきちんと身につけて下さい。そうしたらこのホームページも質の違う物になるでしょう。
    市民国民が使っている単語で、検索の中に入ってきます。専門家が見るようになると思います。
    訪問者はそのホームページに使われる単語で変化します。今のままでは戦闘好きのオタクがひっかかりそうですね。意識の高い人の検索しそうな単語を使えるHPができるとこの遊び心だけのページが大化けする火付け役をするかもしれません。奥さんに感謝して、皆さんに喜ばれる議員になって下さい。草葉の陰から。以上

    • 泉佐野市 辻中隆:

      鈴木さんへ。 遊び心を入れたコーナー「ちょっと一息 夢空間」について、ご意見を頂きありがとうございました。
      ご指摘のように、いろいろな方がHPを見て、様々なご感想を抱くものと思われます。
      特に、支持者から、「議員らしくない」、「不真面目」と言われかねない!と。。。
      悩みましたが、自分なりに「地」を出してみて、それでHPにアクセスしてもらおうと思いました。
      真面目なイメージの公明党の議員。 無難だけれども、面白くない! 
      少し変わった内容で共感?とまではいかないものの「おもしろいやないか」と思ってくれれば良いかな。と。
      どっちに、重点を置くか。。。
      新しくなった、公明のパワステでは、アクセスの詳細がわかります。
      日ごと、週ごと、月ごと等々。 HPの中のどの部分がアクセスが多いかどうか。等など。
      「ちょっと一息 夢空間」がアクセスNO.1なんです(笑顔)。
      まずは、このHPにアクセスしてもらう事を第一にして考えました。
      では、この辺で。貴重なご意見ありがとうございました。
      今後とも、宜しくお願い致します。

  • 鈴木雅弘:

    全体を見せていただきました。すごく良いホームページだと感心いたしました。よく頑張っている雰囲気も「監視カメラ」「ミオパチー」だけでも出ています。雰囲気が大事です。B型の辻中隆さんの雰囲気がよく漂ったホームページだと感じます。議員さんとしては、ブログが効果的に感じます。多ければ多いほど「この議員動いているな」と感じさせられます。事実今までよりも動いていると言うことは無いと思いますが「よくやっている」と感じるものです。私が錯覚に陥る程です。頑張って更新続けて下さい。

    • 泉佐野市 辻中隆:

      鈴木さんへ。
      お褒めの言葉を頂き、素直に「嬉しく」思います。
      私が、議員になってアドバイスを頂いた言葉に印象深く残っている言葉があります。
      公明党の議員の発言には、「調査なくして発言なし!」
      原点になっております。
      今年度は、副議長と言う役職を頂いて今までの議員生活の中で一番多忙な時期を送っております。
      良い経験だと「前向き」にとらえております。
      今後とも、宜しくお願い致します。

  • 鈴木雅弘:

    葵町で青色パトを見かけました。どこが運営しているのでしょうか。私が提案した時は運行は教育委員会で1台だけしか実現できませんでした。市域全域で行っているのでしょうか。他党の提案なのかちょっと気になりました。

    • 辻中 隆:

      鈴木さんへ。 連絡が遅くなりました。 パソコンを見るのが遅くなり、連絡も遅くなりました。 葵町での青色パトの件。 11/18(金)市役所の業務中に、担当課に確認します。

  • 鈴木雅弘:

    先日は丁寧な説明ありがとう御座いました。意識のある職員の方がおられるようで、うれしく思いました。フィギアまた増えてないですか。三国志とは・・・。
    大阪ダブル選挙、結果が早々と出ましたね。民意をきちんと掴まないと、公明党大阪府本部はオイテケボリを食いますよ。先日の岡田氏の府本部の話を聞いて、しんぱんを下されるのが、全く見えていないどこかの議員の発言だとびっくりしました。庶民は何を感じて、何を政治に望んでいるのかが全く見えていないようですね。大阪市議会議員、府会議員なんて、自己保身、既得権の保護しか考えていないようでは、大きな選挙勝てない気がします。庶民の側に公明党の議員はいないと、値打ちがない。保身に走らないで、多くの人が感じていることを敏感に感じ取っていくことが大切です。教育関係者、公務に携わる人や既得権のある人やその家族の意見を聞くと、今回の選挙は倉田・平松に傾いている。公明党支持者の7割近くがそういう行動をとったようである。維新の会と敵対して戦った学会員さんの多くが、反維新の会だったように感じます。
    政策の適不適は解りませんが、しんどい不満だらけの今の生活感、政治への不信感から、公務員制度、教育関係の改善を希望する庶民の意思の表れだと思います。ものすごい不公平感が意識の底流に渦巻いている。公明党はそれをもっと実感として感じ取れる議員集団になるべきだと思います。大きい行政の議員は既得権の保護だけの目的とした発言としか思えない維新の会の議員の
    服装等で議員としてだめ的な発言に説得力は皆無です。じゃ公明党は何をするのかが全く無い。
     この教育や公務員制度や既得権者に対する不公平感に対して、公平な政策を示せない政党に魅力を感じるか。平松がそうだったように、期待できなかったのが今回の結果だと思います。学会の幹部からも、公明党は首長を出すぐらい、政策に責任を取らないといけない時代になってきていると言う人も出始めています。プライマリーバランスも考慮に入れて、オピュティミズム(衆愚政治)にならないように不公平のない時代を作れる、破天荒な人を時代は求めています。辻中隆さんのHPのフィギアの趣味を見ていると、破天荒な人だなと思うのは私一人ではないと思います。頑張ってください。器なんです必要なのは。坂本龍馬のような。人の心を掴む情熱。思い。パッショ。楽しい国を作って下さい。新田谷府会議員さんのHPは市長通信よりもトーンダウンしています。今までみたいに気軽に意見が投稿できる感じがなくなっています。なぜだか解りますか?。  大きな立場で市民の意見をなんでも聞いてやりますよという大きさが感じられなくなっています。行政の長ではなく議会の議員だからと思います。決定権を持っていないからです。
    辻中さんには大きな気持ちを決定権も持っていないのに感じます。だから投稿しやすいんですが、権力を握って下さい。もっと大きくなれます。心に余裕があるのでしょうか、適当なだけなのでしょうか。返事いりません。
    長文失礼いたしました。

    • 泉佐野市 辻中隆:

      鈴木さんへ。 返信遅れました。 気がつきませんでした。 スイマセン。(汗)
      首長について、思うところを書きます。
      11/28(月)夜、7:30分。 旧日航ゲートホテル。今は。。。名前が変わって。。。
      千代松市長の感謝祭に参加しました。 参加議員は、新田谷府議をはじめ、松波議長、副議長の私をはじめ、市議会からは、14名が参加致しました。
      不参加が、布田、窪、山下、国賀の4名の議員のみです。 会場には、200名以上の参加者がいたと思います。
      若干、37歳で市長になった千代松氏。 大阪市長と比べる必要はないでしょうが。 10万都市とは言え、トップとして、特に組合からは、ボロンチョに言われながらも、改革を進める人間。
      並大抵の神経じゃ、できませんよね。 人間、大なり小なり、「八方美人?」的な良いように思われたいじゃないですか?(笑顔)
      市長は、何やかんや言われながらも、歳出削減を実行しています。 何期、市長をされるのかはご本人に聞くしかないのでしょうが。
      私は、彼は市議会議員から、いずれは上の段階にステップ。挑戦する人間と思っておりました。
      「野心?」「向上心?」うーん。 どの言葉が適正かどうか? ある意味、凄いと思いますよ。 公明党で、地方議員から、行政区の首長に挑戦する事例を私は知りません。
      本当に、市民目線で、生活を考えるとき、公明党として首長選挙に今のスタンスで良いのか?
      衆議院選挙では、今後制度がどうなるかわかりませんが。 少なくとも、前回は、小選挙区で、大阪では4選挙区に、候補者を立てました。
      1人区の勝負です。 一人しか当選しません。 首長も行政区では、1人のみ。 どう、思われますか?
      時代に応じた、対応が、今後求められるのでは。。

  • 鈴木雅弘:

    公明党は本来、組織の負担の多い1人区には候補者を立てませんでした。だから首長選挙には態度表明をできなかった事が多いのだと思います。かつて「私どもの会員さんが最も無党派的な人が多い」旨の話を聞いた事があります。これは確たる価値観をもっていると言うよりも、極個人的な価値観(都合)で投票行動を採ると言うことだと思います。 よって強力なリーダーシップが要求される集団と思われます。幹部に公務員が多い体制では、厳しい時代かもしれません。 組織から首長に推薦される程の人物が、公明党に必要と言うことです。知名度、専門性、庶民性、包容力、集票力、政策実現能力等々、超人的な能力が問われます。  千代松市長の強いところは、右翼思想をはっきり表明できる意思表示能力=解りやすい。ところだろうと思います。解りやすいから何事もしやすい。支持もされやすい。敵もはっきりしている。こういう人は 準備が十二分にされていないと、反撃されやすい。相手に手の内が見えているので。最後の隠し球を持っていないと揚げ足を取られます。そこが、市民の絶大な支持とか、専門的なブレインとか、強力な人脈とかで、橋下さんの強みがこれです。 バカでは務まりません。
    ほとんど個人で持っている力(実力・人気・弁舌・人脈かつ隠れたブレインも持っている)
    うるさく言いますが、行政権は3権分立で保護される代わりに、法律や条令に背いて行政権の行使は許されません。ここで行政がどの法律で条例で規制されているかを権力者は解っている必要があります。何ができるのか、できないのか。裁量権はどこまであるのか。
    法律行為的行政行為(下命・禁止・許可・免除 特許・剥権・認可・代理)に裁量が認められている。準法律行為的行政行為(確認・公証・通知・受理)には裁量は認められていない。
    行政法の基礎の基礎です。公務員試験を合格する人ならば知っていて当然の法律知識です。
    特許は発明をしたとかに使われる「特許」とは違う意味で行政では使われますので注意。
    がんじがらめにされているのが行政権です。だからがんじがらめにしている法を知って行政権を監視するのが議会の役目です。作為・不作為をチェックするのが議会の役目です。
    その法律的視点を持つのが今まで議会で感じる事が非常に少なく、高道議員や国賀議員、宮本議員ぐらいなもの。泉佐野市議会の維新の会もそういう視点からの質問もあまり無かったように思います。千代松議員もそんなに鋭い舌鋒ではないように思います。職員以上の専門的な認知力がなければ、勝てない仕組みが議会と行政との関係です。国会は法律を作るところですから、大臣や総理が憲法や法律を知らないで権力行使していて、議会から「そんな事も知らないでやっているのか」という場面も多く、さすが立法府の議論だなと思う事もあります。
    憲法で憲法は法律かという問いがあります。答えは「法律ではない」そうです。「法規」だそうです。かつて、泉佐野市が祭りで、護摩木を売った事がありました。公明党から私と宮本さん、重信さん。石塚さんとで市長に憲法違反だと申し入れをしたことがありました。教育長らは涙を浮かべて、撤回をしたのを思い出します。涙したのは「こんな基本中の基本を見逃した恥ずかしさ」からだと認識しました。判例は行政権が特定の宗教の「援助・助長・促進又は圧迫・干渉」になる行為かどうかという「目的効果基準」を用いて判断しています。市が護摩木を売る行為は憲法違反で憲法を学んだ人間は当たり前に知っていて当然のことでした。当時私が宮本さんに言って、その護摩木の販売を中止させたことを思い出します。また行政側の人間の反応にも驚きました。従来なら言い訳をしてやめようとはしないはずが、驚くほどあっさりと間違いを認めました。憲法の強さ、判例の対世力(世間一般に効力を持つこと)のすごさを実感した一例です。行政とは強烈な権力ですが、法律や法規に違反できない一例です。勉強すべき事柄です。行政法・憲法に強く無いと行政にいる人間に足下を見られます。負けないように頑張ってください。行政書士をされている知人がいれば、教えてもらうと勉強になると思います。

    • 泉佐野市 辻中隆:

      鈴木さんへ。毎回、熱きご意見、ありがとうございます。
      一部、個人名が出ておりましたので、修正させていただきました。(教育的指導!)
      現職の議員と元議員さんについては、そのまま修正せずに記載しました。
      護摩木の件、はじめてお聞きしました。 為になりました。
      重ねがさね、勇退するのが、早かったんじゃないですか?(笑い)勿体なく思います。
      鈴木さんの様な議員が居れば、議会も違った方向に進んで行くのかも知れませんが。
      大衆迎合のような議員が多いように感じます。

  • 鈴木雅弘:

    ブログが上手になってきましたね。誰も写っていない写真で何かをやったような雰囲気はたいしたモンです。頑張ってください。

    • 泉佐野市 辻中隆:

      鈴木さん(笑顔) もう少し、表現の仕方はないんですか?
      ちょっと、ケンがありますよ♪
      まるで、嘘をついているような?詐欺的な?(笑い)
      素直に、お褒めのご意見として解釈致します。
      ありがとうございます。

  • 鈴木雅弘:

    市長から本会議終了後すぐにメルマガが来ました。このスピードが若さだと感じます。

    • 泉佐野市 辻中隆:

      スイマセンネ(汗)。 スピード感がなくて。
      色々と、ブログの内容を考えておりました。
      今日中に、新しい、ブログを更新いたします。

  • 辻中 隆:

    何か、毎日、ブログのネタを考え書き込むのが日課?義務的な?
    そんな感じを覚えております。
    毎日、書き込むネタがあることは、喜ばしいのかも。。
    この地道な作業を持続することが。。。。大事なんでしょうね(笑顔)

  • 鈴木雅弘:

    市長が矢継ぎ早にメルマガを送ってきています。市長と市職労とのやりとりに関して20%職員の給与カットについて、自分が市長になったのは、民意だという論点と市職労の論点がかみ合わず、 また、市民の代表である議員の賛同を得て、8%カットは行っている。という市長の主張と
    早期健全化対策を行う上で、職員も協力するが、必要以上の政策で支出を増やすのは、納得できないそれなら、給与カットもやめて、過剰な政策もしないでほしい。というところの綱引きで市長がしんどいのだろうと推察しています。辻中議員のブログにもありましたが、審査委員会などの諮問機関に諮って、議員歳費も含めて、第3者機関の知恵も借りて、解決に向けて手を打たないと硬直したまま感情論で終わってしまいます。健全化への道筋は、市長、議会が責任あります。その上で、年金と同じで、負担の上限額を決めて、職員・議会も協力して、いつまで辛抱すれば良いかを示せる政策の展望が必要と思います。際限のない負担はやる気をなくします。
    新田谷市長のように、たばこ税を持ってくるとか競艇の場外売り場を誘致すると言うような荒技も時には必要です。大阪府が震災のがれきを引き受ける旨を知事が表明しましたが、佐野もお手伝いできないものか、補助金等の効果が佐野にあれば、検討してみるのも手ではないかと思います。
    ところで、悪臭問題があった、牧場が更地になっているように見えましたが、あの裏にある6000坪ほどの公共用地はどうなっていますか。

    • 泉佐野市 辻中隆:

      鈴木さんへ。   いつもありがとうございます。
      私の、ブログも、毎回、見て頂いているようですね。
      議員報酬、定数についてのコメントは、できたらブログの方にお願いします。
      少しまえの、総務産業委員会のブログについては、阪南市の貝塚議員がコメントをしてくれましたよ。
      この、「ちょっと、一息、夢空間♪」にコメントを頂いても、マニアックな人しか見ない?
      残念です。
      問い合わせの件について、お答えします。
      先ほど、担当課の参事から、縷々(るる)詳細を聴きました。
      おっしゃるとおり、牧場は、今更地になっております。
      更地の部分については、Y牧場が民間に売却したようです。
      問い合わせも、週に1件か10日に1件、あるそうですよ。
      今後のスケジュールについては、次の通りです。
      平成24年度に公社から買い戻し。 平成25年度に、泉佐野市の土地になる予定です。
      ご指摘の土地は、簿価で、22億円との事。 しかしながら、ご存知の通り、道が無いんですよね。
      売却価格は? ガックリするので、言いません! 
      今後とも、宜しく、お願い致します。

  • 鈴木雅弘:

    何時も素早い返事ありがとう御座います。今泉佐野市の事が一番解りやすいのが辻中議員のホームページと市長のメルマガです。副議長という立場からの発信は非常に広い分野に出席されるからあまり市民が接する事のないような会議が多く非常に面白いです。文章も読みやすいですし、写真も解りやすい。いいホームページになっています。成果や実績なんかは市民は興味ありません。何が現在行われているのか。これからどうなるのかを劇を見ている感覚で興味を引くような情報を望んでいると思います(私だけかもしれませんが)。このホームページにはそれがあります。副議長の見た珍しい光景が市民に見えます。これからも見えたことをどんどん発信して下さい。いつもおつきあいありがとう御座います。

    • 辻中 隆:

      鈴木さんへ。 お褒めのお言葉、ありがとうございます。 何も、出ませんよ(笑い)。泉佐野市議会の議員さんで、ホームページを開設している議員さんは、維新21の会派の松浪議長、布田議員。共生会の会派では、野口議員、中藤議員、正道の会の会派では、新田議員、無所属では、革新の国賀議員、そして公明党では、岡田、辻中、土原の3名の議員さんの9名ですかね。(私の知っている限り) 鈴木さんの言われる通り、ブログには、基本、写真を添付して、記事を書くようにしております。 文字だけでしたら、「詰まらん!」と思いまして。。。 また、今、副議長として色々な会合に出席したり、情報が入ってきます。 可能な限り、発信したいと思っております。最近は、なるべく自分の意見もわかりやすくコメントしようと思って書き込みしております。このコーナーのやり取りは、私と鈴木さんだけになってしまいましたね。(汗)

  • 過去の人:

    久しぶりにここ見ました。元戎谷牧場の裏の公共用地6000坪の使い道は決まりましたか。まだ決まっていないようでしたら、思いつきなんですが、太陽光発電して有効活用できないものかと思っています。今後10年間は1kwhを42円で買い続ける法律が成立しているようですので思い付いたのですが。ゴミ焼却場の熱で発電とか、糞尿汚泥で府立大学の研究を利用し油と有用物質への有価物への変換で財政を改善する事ができないか。と夢を見る市民です。ではまた。

    • 泉佐野市 辻中隆:

      過去の人 様。 福島原発の件以降、自然エネルギーに対して関心事が高くなっております。
      ご指摘の、場所においても、なかなか道に面してのアクセスが問題になっており、今回のご提案は、すごく良いと思います。
      事あるごとに、担当課にも提案したいと思っております。

  • 過去の人:

    前向きなご回答有難う御座います。20年間放置され続けてきた土地で、戸野議員もよく質問していたいわく付きの公共用地です。何か補助金等引っ張れる事ができれば是非とも市民の為になる使い道を探ってください。よろしくお願いします。

  • nishitani:

    こんにちは

     見てびっくりです

     私もおまけやフィギュアに目がなく 困っております。

     自販機のコーヒー缶によく おまけがついてますが 悲しいかな 自販機のコーヒーが苦手で 以前は 同じ会社だった 貝塚のk君によくもらっていました。

    もう年なんて関係ないですね~(*´∀`*)  

     この近くにトイザラスなんて ないので 好きなおまけを探す楽しみが減りました。

     時々ネットで物色して 同居人(?)に 呆れられています

    きっと まだまだ 写真に写ってないものがあるんでしょうね。 

    公開を楽しみにしております。 

    • 泉佐野市 辻中隆:

      西谷さん。 ご無沙汰しております。 お元気そうですね。(笑い) おっしゃるとおりです。 まだまだ、写真に載せていないものがあります。 嫁さんから、あんまり、載せるとアカン!って言われました(汗) でも、激励?を受けて、また、載せたいなと思っております。 今年も、あと数週間ですね。 今年の1月末に、大分県に視察で参りました。 そう言えば、大分県に住まわれているんでしたね。 寒くなりましたので、どうか、風邪など惹かれませんように。

コメント投稿