バックナンバー: 2016年 7月

 夏真っ盛り。毎週末、各地で夏祭りが開催されています。夏の日の想い出となる夏祭り。参加した会場はいずれも、たくさんの友人や家族連れで賑わっていました。その裏方で消防団員の皆さんが交通整理にあたっておられました。猛暑の中、ありがとうございます。
731
731①
731②

 

 本日、京阪枚方市駅、樟葉駅前にて街頭演説会を開催。成長と分配の好循環の実現を目指し、若者や女性をはじめ、すべて人が活躍できる、希望がゆきわたる社会に向け取り組んでまいります。今日は「土用丑の日」、暑さ対策をしっかりと。

0730

樟葉駅前にて

 

 

 女の子に多く発生する難病「レット症候群」。1歳頃からそれまで出来ていた事が少しずつ出来なくなってしまう進行性神経疾患。NPO法人「レット症候群支援機構」代表理事を務める谷岡さん(写真:右)の長女・紗帆さんの難病と闘う素顔を、女性写真家の東真子さん(写真:左)が撮影。その写真展「レット症候群写真展」が本日、阪急西宮ギャラリーで開幕。「出来る事が出来なくなる紗帆ちゃんのつらさを写真で伝えたい」と東さんは語っていました。
0729

 

 今日は夕刻に、にわか雨がふりました。降った雨は雨水管に流れますが、先日、雨水管の劣化により道路に直径20センチ程の陥没が発生しました。昨日、住民の方から連絡をいただき、今朝一番に道路河川補修課へ補修を依頼。2次被害が起こらないようにと、早急に対応して頂きました。

728

陥没した道路

 

728①

補修された道路

 先日、公明新聞「実績手帳」の欄に、JR津田駅北側にある「交野踏切」の拡幅整備についての記事が掲載されました。狭隘で危険だった踏切が拡幅され、永きにわたる地域の要望であった通学路の安全確保が実現しました。

1

7月24日(日) 公明新聞

0725

 

 全国市町村国際文化研修所で開催された「議員研修会」に参加しました。「自治体予算を考える」をテーマに関西学院大学の吉田悦教教授を講師に、北は北海道から南は宮崎県の自治体議員92名が受講。社会情勢を踏まえた今後の財政運営や制度改革について理解を深めました。

722

研修会休憩中の様子                           072122

 昨日、若者や女性に人気のインスタグラムのセミナーに参加しました。インスタグラムは、iPhoneまたはAndroid端末で写真を撮影し、共有するスマートフォンアプリ。芸能人をはじめ、飲食店や美容室などの集客ツールとして活用する事業者も増えてきており、来店者数や売り上げがアップした成功例も紹介されました。女性の事業関係者が多数参加されており、効果につながればと期待します。

720

 国立がん研究センターは本日、2016年に新たにがんと診断される患者は101万200人、がんで死亡する人は37万4千人になるとの予測を発表しましたが、検診による早期発見・早期治療で9割以上の人が治り、がんはもう不治の病ではない時代になってきました。本日、市内中学校において3年生を対象に「がん教育」がおこなわれ、がんについての正しい知識を市立ひらかた病院の医師から講義を受けました。

715

 「無秩序なハトへのエサやりは、真の動物愛護ではなく、異常に繁殖したハトが最終的には、害鳥として位地づけられ人間との良好な関係が保てなくなってしまう」ことから、「ハトにエサをむやみに与えない」という市民の規範意識を確立していくことが重要な取り組みであると主張し続けています。要望しておりました「ハトにエサをむやみに与えない」啓発看板が、先日、岡東中央園にも設置されました。

712

 現在まだ、開票作業が続いておりますが、公明党へのご支持をいただきありがとうございます。「希望がゆきわたる国へ」、皆様のご期待にお応えしてまいります。

710
711②