くぼた知子ツイッター
ブログバックナンバー
サイト管理者
日野市 窪田知子
t-kubota@ab.auone-net.jp

Archive for 2017年 8月

第3回定例会

明日から9月議会
私の議会質問、初当選以来毎回行い、今回で通算47回目です。
今回は、1.障がい者雇用の促進と市職員の働き方改革について
2.日野バイパス延伸区間の現状と安全対策などについて
頑張ります❗️

祭り❗️

8月最後の土曜日。
緑ヶ丘自治会と吹上自治会の夏祭りは、賑やかに盛大に開催されました。
多くの皆様との出会いと話に時間があっという間に過ぎた1日でした。

報告

昨日、東京の各地でゲリラ豪雨
日野市内を走る中央自動車道下り車線で土砂災害がありました。
今朝は、その現場を確認するとともに周辺の皆様に状況確認をしながらのご挨拶をしました。
皆様、何事もなく本当に良かったです。
その上、私の訪問を大変に喜んでくださいました。
土砂崩れは、高速道路に面した法面上の側溝の水が溢れ出し、法面が崩れたようです。
今後の安全対策を市と連携取りたいと思います。
午後は、日野市平和事業があり、広島、長崎、沖縄に派遣された10名の児童生徒たちの報告会を聞きました。
戦争の大きな被害を受けた場所で、見て、聞いて、肌で感じた素直な思いを大切にしてほしいと思います。

早期発見❗️早期治療の大切さ❗️

日野市では、昨年2月から糖尿病性腎症の重症化予防の取り組みを始めています。それが、「微量アルブミン尿検査」
糖尿病性腎症が重症化すると透析治療が必要になります。
これを予防するため
私は、この検査を2015年6月定例会で特定健診に導入するように要望しました。
今日午後、この検査方法をご教示くださった村上円人 佐野厚生総合病院院長(元日野市立病院副院長)にお会いし様々お話を伺ってきました。

女性がん検診の現状と課題

日本乳がん検診学会 理事で、乳がん検診学会全国集計委員長の 笠原 善郎氏の講演会が、衆議院第二議員会館で行われ参加し勉強してきました。
開会に先立ち昨日厚生労働副大臣に就任された、高木美智代議員より挨拶がありました。
これまで、公明党は女性のがん検診率向上のため、無料クーポン、コール・リコールなど取り組んできました。
それでもまだ欧米に比して低い検診率をどうするか?
また、更に小林麻央さんのような若い世代の罹患、高い医療費、療養期間中の就労等、課題は一杯。
これらの課題解決に向け、厚労省からは就労支援について話がありました。
笠原先生からは、精度の高い検診を行うためのヒントを教えていただきました(^-^)
早速、日野市の現状を確認していきます❗️

地域力❗️

昨日8月5日は、地域力の大切さを学んだ1日でした❗️
午後は、防災・減災シンポジウム
天野和彦福島大学特任教授の「いのちを守るために必要なこと」と題しての講演会。
東日本大震災など災害を通しての教訓として、地域のつながりが深い地域ほど災害に強い事。人と人がつながる仕組みを作ること。などを教えていただきました。
命は一人では守れない❗️
冒頭、△ □ ◯ この3つを使ってできる漢字とは?それは、命
形の違う一人一人が合わさると命 いのちを守る存在になれる❗️
そうしたメッセージから始まった講演会でした❗️
天野先生 ありがとうございました❗️
そして、夜はまさに地域力の強さを感じる黒川地域のお祭りと上田自治会の盆踊り大会に参加。
夏祭りが年々減少する中、この2つの地域は老いも若きも力を合わせて良き伝統を受け継いでくださっています❗️
関係者の皆様に心から感謝申し上げます。

カワセミハウス見学会

今年4月にオープンしたカワセミハウス
東京名湧水57選の1つ 黒川湧水の脇に建設された施設です。
多摩産材をふんだんに使っているため木の香りがするハウスで気分も和らぎます。
まだまだ市民の皆様に知られていないため、今日は有志で見学会を行いました。
このハウスの建設には私も初当選した平成18年から5回の議会質問、自治会の皆様と一緒に取り組んできました。
皆様も是非一度お越しください。
住所:日野市東豊田3-26-1
電話:042-581-1164
開館時間:9:00〜21:30