バックナンバー 2014年 3月


創立40周年 第40回の福生第三中学校卒業式へ出席しました。
105名の40期卒業生の皆さん大変におめでとうございます。

卒業生の皆さんが入学した当初は、東日本大震災から1か月後という日本が全体が混乱の中での入学式でした。あれから3年、まだまだ復興は続いていますが、3年という日々は卒業生にとっては、大きな成長の節目となります。

小出校長先生からは、夏目漱石の名言
「あなたが今まく種はやがて、あなたの未来となって現れる。」を引用され、進むべき道、自分の道を探し続けて欲しいと述べられました。

将来のために色々な種をまいて、沢山の花を咲かせていただきたいと思います。

また、卒業生・在校生による「送る言葉、別れの言葉」そして合唱は、本当に素晴らしかったです。
来賓席でも涙をながしていました。
卒業生に皆さんに栄光あれ!


高木陽介衆議院議員、上野和彦都議会議員と公明党の市議4名で、意見交換を行いました

今回の会場は、福生市文化施設の茶室「福庵」です。
施設内は茶室に見合った日本庭園となり、枯山水や庭石、燈籠などを配し、お茶会なども催されている所です。

今日はその一室で行いました。

ネットワークの党として、国、都、市町村、垣根を取り払って常に連携を取り、心を合わせていく事が大事。
さらに大衆のための党として頑張ることを確認させていただきました。


公民館で行われた傾聴ボランティアの講習会へ参加しました。
サークルの方からお誘いいただき、初めて出席しました。

傾聴ボランティアとは相手の方にできるだけ多く話をしてもらい、そのことによって、苦しみや悩みをじっくり聴くことで、その方自身の心を癒やし、孤独や不安を軽減させるお手伝いをするボランティアです。
また、考えの整理がついて自分なりの判断や納得に至ることなどのお手伝いをします。

施設やひとり暮らしの高齢者、長期入院患者らを対象に活動しますが、福生市で活動されている傾聴ボランティアの方々は施設を中心に行っています。

今回の講習では、講師の石津和恵先生の指導で、ロールプレイングを行いながら、相手の話を聴くときの態度。どのような応答をすれば相手が快く話せるか、また聴き方の技法を教わりました。
すぐには身につかないと思いますが、心がけていきたいと思いました。

東日本大震災が発生して本日で3年となります。
福生市役所では、多くの犠牲者の方々への哀悼の意を表し、地震が発生した午後2時46分に、黙とうを行いました。

復興支援ボランティアで3回ほど石巻へがれきの撤去や汚泥の処理で行きましたが、家やアパートの1階部分が津波でそっくり無くなっていたり、車が電柱に寄りかかっていた衝撃的な光景は今でも忘れたことはありません。

東北の方が悲しみを乗り越えて、とにかく前進しています。
東北の復興なくして、日本の前進はないと思います。


福生市消防団が、
1月に東京消防庁消防総監特別優良消防団表彰、
2月に財団法人日本消防協会優良消防団表彰、
3月に消防功労者消防庁長官表彰という栄えある賞を受賞し、その祝賀会が行われました。
それぞれ17年ぶり、23年ぶり、29年ぶりという中で三つの表彰を同時に受賞されました。
本当におめでとうございます。

歴代の消防団の皆さんと現消防団の皆さんの日頃の努力・活動の結果であります。

近年、災害も局所的になって、いつどこで起きてもおかしくない状況です。これからも火災・災害に対し市民の生命財産を守るため、どうぞよろしくお願いいたします。


児童・生徒による音楽のまちづくりコンサートが、市民会館大ホールで開催されました。

第三小学校の和太鼓で始まりました。小学生ですが迫力があり、演出も良かったです。
その後、七小、六小の音楽クラブ、三中の吹奏楽部の演奏へと続きました。

そして金賞を受賞した二中と一中の演奏、大人の福生交響楽団演奏となり、段々迫力のある演奏となりました。どの演奏も素晴らしかったですね。

 特に小学生が、中学生の演奏や福生交響楽団の演奏を真剣に聞いている姿は印象的でした。


3月1日~8日まで女性の健康週間。

いつまでも健康で歩き続けるためにと題してロコモ運動を紹介し、チラシを配布しました。総支部内を朝から遊説。

檜原村からスタートし、五日市駅前、日の出イオンモール前で行いました。
午後からは、あきる野ルピア前で行い福生へ移動。そして福生の拝島駅前、福生駅前で行いました。

檜原で行った時より風があったせいか、福生の方が寒く感じました。
雨もパラパラくらいで良かったです。女性局の皆さん大変にありがとうございました。


公明党福生市合同支部会が市民会館小ホールでを開催されました。
今回の登壇は、竹谷とし子参議院議員と上野和彦都議会議員でした。

堀議員の司会でスタートし、青海幹事長の挨拶。

上野都議からは都議会報告で、学校の冷暖房化や都営住宅のエレベーターの防犯カメラなど身近な実績を紹介していただきました。党員さんからは都議会の活動が良くわかって良かったとの意見もありました。

そして、竹谷とし子参議院議員から国政報告。
消費税増税に伴う軽減税率の真剣な取り組み、集団的自衛権の党としての考え、教育委員会改革についてなど今話題になっていることを話していいただきました。
話しの内容もわかりやすく素晴らしかったです。

特に消費税増税時の軽減税率については、公明党国会議員の竹谷さんをはじめ、公認会計士が財務省の官僚と何度も攻防戦を行い、公明党案だったらできると納得させた闘いがあったことも理解できました。

大ホールと違い、国会議員や都議会議員を身近に
感じていただき、党員の皆さんに喜んでいただきました。
またいろいろなこのような機会を作っていきたいと思います。

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
福生市 原田剛