バックナンバー: 2015年 9月

開所式に出席し、施設内を見学して参りました。
今後は施設入口とWebサイトにて発電状況の情報が見られる様です。

本日、国交省にて太田大臣に直接要望。
ムーミンパークを確実に成功させるために!
大久保市長より強いご要望を受け、公明党西田参議の尽力を受けて、本日面会がかないました。
大臣に大久保市長の熱さが伝わり、手応えあり!!!
観光庁長官はじめ、各課の幹部も同席し、なかなか良い経験が出来ました。

安保ミニミニ質問会@原市場
15名ほどの会合に参加させて頂きました。
安保法制に関する疑問点などにお答えし、必要性や従来の法的整合性、安定性をお話しさせて頂きました。
専守防衛・9条を堅持し、且つ、抑止力を持たせる戦争防止法案だと納得して頂けました!
責任者の方から『有意義な時間だった』と喜んで頂けると、こちらもパワーアップします!
※全員揃っての撮影ができず申し訳ございませんでした。

健康長寿をお祝いさせて頂く祝賀会は楽しみな会の一つ。
私からはお祝いのご挨拶と脳トレ、市政報告と乾杯の発声をさせて頂きました。
皆さんお元気で嬉しいです!

【録画 アップしました】
9月定例会 一般質問の録画アップしました。

内容は・・・
・メッツァ関連の質問(進捗・道路問題・DMO・教育)
・政労使会議(労働賃金UP・労働環境整備)
・投票率向上
・高齢者福祉/生活福祉 冷房費夏季加算
・河川事故を受けて
一問一答で持ち時間60分です。

大きく掲載されました。
「文化新聞」です。
歴史のある地元紙です。

◆9月定例会にて私の一般質問にて使用した「日本版DMO」のイメージ資料です。
観光振興には欠かせないDMOは欧米では早くから導入され世界では最早常識のレベル。
新型交付金のパッケージにも組まれているこの交付金事業を、メッツァ推進に使わない手はありません。
近隣自治体と連携した広域DMOを国内で開始しているところも。
HPにアップしましたのでご覧ください。
また、DMOで検索すると様々な情報が得られます。

https://www.komei.or.jp/km/hanno-nakamoto-futoshi/

上にあります「資料」のタブをクリックして下さい

「今、国では平和安全法案が審議されている。日本国民の暮らしや財産、何より命の安全を第一とした法案になるようしっかりやってもらいたい。政府には、慎重審議と国民に分かりやすい説明が必要だ。」(要旨です)

 

昨日の共産党市議の質問に対し、大久保市長はご自身が「市民の生活・平和な暮らしを守る責任ある立場」として前置した後、上記の答弁をされました。

 

法案の重要性を捉えた答弁でした。
重責を担う覚悟も感じられる、迫力のある答弁でした。

 

そして飯能市公明党の栗原議員の挨拶は光りました。
堂々と語る正義の言論は自然と輝きます。

間違っている事には「ノー!」と言いたい。

 

栗原議員は誠実な市民を悪戯に扇動する共産党議員の質問に対し、動議「議事進行について」を掛けました。
共産党市議団は的外れな怒号やじを飛ばします。
しかし、加藤議長は地方自治法の解釈に基づき「市政に対する一般質問である」、「防衛、外交など国会に関する質問はできない。それは国会がやるべき事」、として議長が持つ議事整理権によって共産党議員に対し「注意」を出しました。

 

◆この法案審議中でさえ、諸外国は態度を変え、外交による日本への歩み寄りを始めました。これこそがこの法案の真の意味だという事を、私たち地方議員から発信して参ります。