今日は1日寒かったですね。
強風に肩に力が入りながら、午前・午後・夕方と外を歩かせて頂きました。
80代のパワフル婦人の生命力に学ぶところが沢山ありました。
お招き頂き出席させて頂きました。土木、建設、水道、電気関係の
事業所の皆様と未来への期待と課題を様々語り合いをさせて頂きました。
私と共通の認識をお持ちの方にもお会いし、障がいが特になくても
自立できない若者などへの支援の重要性を改めて。
議会でも取り上げさせて頂きましたが、縦割り行政の狭間にいる
世代、障がいの有無に関係なく、ニート、ひきこもりの方も含め
若者の自立を助ける横断的支援、仕事、訓練の場、居場所等を
地域で作っていかなければ、未来への希望はないと感じています。
.
皆様のご意見に耳を傾けながら、声なき声にも耳を澄まして
取り組んでいきたいと思います。
本日お会いした皆様、強風のなか大変お世話になりました!