menu
バックナンバー 2018年 10月

永田町の全国町村会館にて、自治振興セミナーに参加。
人口減少時代の自治体経営、地域産業振興と自治体の役割、自治体の防災危機管理についてみっちりと。どのセミナーもとても興味深く受講しました。

20181028_154835.jpg
20181028_145144.jpg
20181027_163316.jpg
20181027_111318.jpg
20181028_121144.jpg

毎日の活動が激しくて、また携帯がやっぱりうまくいかなくて、ブログやラインなどなかなかアップ出来ていません。速く通常モードにしなくてはなりません。頑張ります❗

土曜日は、小作台小の親子縁日で楽しい遊びがたくさん。その後、一中の道徳授業参観へ。そして西小のきらりコンサートへ。
日曜日は、マンション管理組合の総会後、武蔵野小のオータムフェスへ。こちらも毎年ビックリする企画が満載です。その後、ゆとろぎでの文化祭や図書館へ。夜もダブルの会合などであっという間の一日でした。明日からも充実した一週間にして行きます。

先日のリニューアルしての羽村市動物公園40周年記念式典の記事が公明新聞に載っていました。

しばらくぶりです。

携帯を機種変したら、なかなか使い方がわからず、手こずっておりまして、ブログアップ出来ませんでした。やっと少しずつ手について来た感じです。この忙しい時に

1539961696302.jpg

1539961696302.jpg

何かと大変です。

1540217861730.jpg
1540217872738.jpg

天気のよい週末、土曜日はイルミネーションイベントが小作駅前広場で、賑やかに開催。日曜日は、町内会活動で花壇の花の撤収を行いました。来月にはチューリップ球根植えのためです。

福祉センターでは、ふれあい福祉まつりが。午後から寄らせてもらいました。その後も文化講演会やウィーンピアノ五重奏もあり、楽しませて頂きました。

1539961686313.jpg
1539961696302.jpg

三たび、総務委員会で活動を。18日は八王子市立高尾山学園へ視察。不登校生のための小中学校だが、細部にわたり子供のためとの思いがたくさん。廃校を利用して、校長先生は素晴らしい感性を持った民間の方で、この学校は教育の原点を見る思いがしました。それぞれの理由で、居場所がない子供たちがこの学校で再生していくのが想像でき、この学校に出会えたことが、本当に幸せなことだと感じました。高尾山学園の様子が学べて本当に良かったです。対応していただき、ありがとうございました。

1539768410647.jpg

再び総務委員会で、今日は日野市の教育現場においてのICT活用を視察してきました。10年以上も前から市長の思いきった施策で導入に踏み切り、さらに今後へステップアップしていくとのこと。財源の確保もさることながら、未来を見据えた教育への思いが伝わってきます。福生市といい日野市といい、環境ややり方は違えど、子供たちの成長を願う取り組みの一環で、それぞれ知恵を絞っていることを観させて頂きました。ありがとうございました。

明日は八王子市の高尾へ。

1539640717874.jpg
1539640750836.jpg
1539640766108.jpg

朝はだんだん肌寒くなり、木々も色づいてきました。ラジオ体操時に張りつめてくる空気を感じます。

今日は、私が委員長の総務委員会でお隣福生市へ。教育現場でのICT活用を学んできました。タブレットを持ち帰りもOKにして貸し出し、家庭学習を通して小学3年生の学力向上を。導入への財源等の苦労やプログラムの内容等、詳しく伺うことが出来ました。請け負った業者の方も説明してくれて、大変にありがとうございました。羽村市の教育現場にも早く導入できる様、委員会としても、個人としても取り組んで参りたいと思います。

1539555300689.jpg
1539555317300.jpg
1539555336400.jpg
1539555355004.jpg
1539555363764.jpg

視察から疲れて帰ってきた週末も幅広く活動を。留守中に溜まっていた案件の処理や市民相談、町内会など、また福生市内で開催された「親亡き後の備えについて」のセミナーを受講。小さな部屋に入りきれなくなる程の参加者で、関心深さが分かりました。現実がひしひしと感じられるセミナーでした。

そして日曜日は、防災フェアや会合もありましたが、なんといってもリニューアルも兼ねた羽村市動物公園40周年記念式典です。玄関付近の様変わりに嬉しくなりました。40年前羽村町の時に、町営では全国初の動物公園でスタート。子供から大人まで親しみのある動物公園として昨年には来園者1000万人を達成。さらに特徴としては、料金の安さはもちろんのこと、松林小の子供たちの通学路にもなっていて、羽村市のシティプロモーションにも大きく関わっています。40周年を期に、明るくきれいに、エントランスにメインカンバンや管理事務所、トイレ、外冊等充実した内容となりました。相談されていたので改善されて良かったです。今後はさらに園内が充実するよう取り組んで参りたいと思います。どうぞ遊びに寄ってみてください。

1539327327568.jpg
1539327340835.jpg
1539327350839.jpg
1539327369104.jpg
1539327387634.jpg

10月10日から12日まで視察に行ってきました。

今回は、夕張市の財政再建の方法や取り組みについて。そして石狩市では、「図書館の中に街を」をコンセプトに市民が何を望んでいるかを主に考えて運営している市民図書館について。最終日は、滝川市での公共施設マネジメントの推進を市民も巻き込んでの取り組みをしている現状を、苦労している生の声も聞くことも出来ました。合わせて市役所の中に、図書館を設置して3、5倍の来館者になった図書館も観させてもらいました。どこも知恵を出して素晴らしい取り組みに感嘆しました。

どの視察も羽村市としても同じ課題を抱えているため、参考になる事例を学ぶことが出来ました。さらに深めて行きたいと思います。
関わって頂いた関係者の皆様に、御礼申し上げます。

1538990074643.jpg
1538990086470.jpg

今日は、普通に涼しくて過ごしやすい日でした。

体の筋肉が痛さを訴えつつ、様々な作業を。近所の庭木が道路に出ているので選定したところ、スズメバチが5〜6匹私をめがけて!とっさに脚立から飛び降り、昨日のリレーより速く逃げました。ギリギリのところで助かりました。本当に恐怖を感じました。その後、町内会の作業や買い出しを。

また、午後からはサロンコンサートへ。北杜市からわざわざ来てくれた北の杜吹奏楽団は、とても素晴らしかったです。羽村市吹奏楽団や福生市のハイブリッドジャズオーケストラも楽しめました。夕方からは、なかじま勝通信の配布を頑張りました。

公明党広報
ブログバックナンバー
サイト管理者
公明党羽村西支部  なかじま 勝
vemdome@hotmail.co.jp