Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
厚木市 川口仁
h.k37318@gmail.com
バックナンバー 2011年 11月

12月定例会が11月29日(火)から12月21日(水)までおこなわれます。一般質問は12月5日(月)・6日(火)・7日(水)におこなわれます。私たち公明党厚木市議員団からは、寺岡議員が6日(火)の11時00分から、遠藤議員が7日(水)9時00分から、田上議員が10時00分から登壇の予定になっています。そして、9日(金)からは各常任委員会が開催され、21日(水)が採決の最終日になります。

11月25日(金)11時30分から特別養護老人ホームはなの家とむろ 内覧式・竣工式が開催されました。このような施設がまだまだ必要な時代になってきております。内覧をさせていただきまして、素晴らしい施設にでした。これからも厚木市内にこのような施設が増えていかなければ、これからの超高齢社会には対応できないと感じております。そのためにしっかりと議員という立場から支援していきたいと決意をあらためてさせていただきました。

11月25日(金)10時30分から厚木商工会議所の5階大会議室にて厚木商工会議所主催の平成23年度の優良小売店舗及び優良従業員の表彰式がおこなわれました。席上では9店舗の優良小売店舗と23名の優良従業員の方々が表彰を受賞されました。誠におめでとうございました。社会経済はまだまだ厳しいですが、これからも厚木の商工業の発展にご尽力をいただけますようお願いしたいと存じます。そのための後押しとなれるように私自身も頑張っていきたいと思います。

11月23日(水)16時00分から厚木秋華会第51回菊花展表彰式がおこなわれ、参加をさせていただきました。菊花展は私たち厚木市民が心豊かに生活していくうえでの文化芸術の一つとして大きな功績を果たしていただいております。今回も、多くの方々の作品が表彰をお受けになられました。誠におめでとうございました。

戦争の悲惨さを私自身も含めて、戦争を経験していない者が、後世に伝えるためにも大事な慰霊祭であると感じておりますので、例年、参加をさせていだいておりますが、今年も11月23日(水)14時00分から依知地区の戦没者慰霊祭が依知忠霊塔にて、おこなわれ、参加をさせていただきました。

11月23日(水)12時30分から厚木市県人会連合会による2011ふるさと芸能発表会が開催されました。本年は、3・11の東日本大震災や台風15号による災害等があり、開催をどうするか随分悩まれたお聞きいたしました。しかし、市民の皆様から楽しみにしている等の声が多くあり、開催にふみきられたとのことでした。このふるさと芸能発表会は、全国の伝統芸能や民謡が一つの場所で楽しめたり、また、それぞれのふるさとの思い出すことができる貴重な発表会で、毎年、私自身も楽しみにしています。どうか、関係者の皆様にはご苦労をおかけいたしますが、毎年、無事に開催できるように、ご尽力を賜りたいと思います。

11月21日(月)17時00分から厚木市建設業協会との意見交換会がおこなわれました。厚木市建設業協会の概要についてと建設業界の現状について、1)入札契約の実情と問題点についての意見交換をさせていただきました。今までにこういう機会がなく初めての機会であったので、実のある意見交換会になりました。

11月19日(土)13時30分から厚木市文化会館において、「地域をつなぐ人づくり、なかまづくり~心のふれあいを大切に~」をテーマに第36回厚木市青少年健全育成大会が開催されました。式典の部では、これまで青少年健全育成にご尽力いただいている方に対しましての感謝状の贈呈がおこなわれ、また、地区活動発表においては、南毛利地区青少年健全育成会連絡協議会の皆様による活動発表があり、最後に、講演として野澤令照(のざわ よしてる)氏が「いざという時に、真に力を発揮したものは~東日本大震災を通して見えてきたこと~」をテーマに、仙台市立寺岡小学校長として、ご自身が体験されたことを通して講演をしていただきました。

11月19日(土)・20日(日)の両日、厚木市内の農畜産物を広く市民に紹介する「農業まつり畜産祭・収穫祭」が、厚木中央公園で開催されました。会場内では、新鮮な野菜や花、つきたての餅の販売などが実施され、多くの親子連れでにぎわっていました。また、20日には、優れた農畜産物を生産した農業者の表彰式を実施。農畜産物の販売をはじめ大根の無料配布、寄せ植え体験、キャラクターショーなども開催されておりました。 

11月18日(金)に、今年度からモデルケースとして厚木市立相川小学校でスタートした放課後子ども教室を視察してまいりました。校長先生やスタッフの方々をはじめ、ボランティアの方々のご尽力のおかげで、無事にスタートをされているのを感じました。子どもたちは、元気にまた、楽しく過ごしているのが印象的でした。そして、子どもたちが学校のどこにいるのか、わかるように名前入りのマグネットを使って一目でわかるような工夫もされておりました。さらには、メールを使って保護者への連絡もおこなっておりました。これで、保護者の方々も安心して子どもたちを預けられるのではないかと感じました。今後は、どのようにして厚木市内に拡大していけばいいのかを、しっかりと検討しなければならないと思います。