日本初のプルサーマル計画推進の現地へ
1月21~22日公明党県議団3名は日本初のMOX燃料を使用した玄海原子力発電所の現地調査を実施しました。プルサーマル計画としてプルトニュームを活用した初の試みは全国的に話題を集めるもので、今後の本県原子力行政にも大きな影響が考えられる事から調査を実施しました。1月21日は玄海原子力発電所にて聞き取り調査を村島正康九州電力所長等 から行いました。内容は
1) MOX燃料装荷後の監視強化状況について。
2) MOX燃料製造に関する検査について。
3) 3号機の概要及び安全管理体制について。
尚甚野、中島両県議は翌日佐賀県原子力対策課にて導入経緯等について調査しました。
(今井は1月22日議会運営委員会の為参加しませんでした)
郡山農始祭、赤木方部連合町会新年会にて
新年会が各所で開催されています。4日は郡山商工会議所 賀詞交換会がホテルはまつにて開催、同日会議所OB会 主催の新年会また8日は郡山市農始祭が五穀豊穣を願い行なわれ、夕方より熱海温泉の合同新年会が盛大に開催、9日は桃見台方部連合町会、赤木方部連合町会の新年会がにぎやかに開催されました。私は先哲のことばを皆さんにご紹介いたしました。このような言葉です「正月の一日は日のはじめ月の始めとしのはじ め、春の始め、これをもてなす人は月の西より東をさしてみつがごとく、日の東より西へわたりてあきらかなるがごとく、徳もまさり人にも愛せられ候なり」と ご紹介しました。本年が皆様にとってより良い一年でありますよう祈念いたします。
新年街頭演説にて決意も新たに訴える
新年明けましておめでとうございます。
本年が皆様にとってより良き一年でありますよう心よりご祈念申し上げます。
いよいよ決戦の年が開幕しました。本年が公明党にとってまさに正念場の年であります。
昨年新執行部として山口体制がスタートし私たちは、公明党チーム3000として一人ひとりが公明党であるとの自覚と責任のもと深い誓いも新たに決然と行動を開始いたしました。本日1月1日元旦より寒風の中街頭演説に挑戦、党の政策を力強く訴えました。
2大政党だけでは多用な意見を吸収することは困難であり、より民意を反映する選挙制度の確立を目指し草の根の活動を徹して展開していきます。今年も皆様の変わらぬご支援とご協力をお願い申しあげます。