令和6年3月定例会(3/11月 13:00頃から)の要旨

 1番 能登半島地震被災地への支援について 

(1)東日本大震災被災地への本市の取組は

  • 東松島市についての支援の経緯や取組と現状についてお伺い致します。
  • 二本松市についての支援の経緯や取組と現状についてお伺い致します。
  • 被災者受け入れに関する取組をお伺い致します。
  • 被災地の特産品などを富士見市で販売した経緯についてお伺い致します。

(2)県や本市の能登半島地震被災地への支援内容は

  • 県と連携した本市の取組をお伺い致します。
  • 被災者受け入れに関する取組の予定はあるのかお伺い致します。
  • 今後、被災地の特産品などを富士見市で販売する考えはあるのかお伺い致します。

2番 多目的屋外スポーツ施設整備について

(1)旧富士見ガーデンビーチ解体に伴いリサイクル利用を

  • 一解体に伴い多く発生する石類、いわゆるコンクリ-トガラの産業廃棄物について、再生砕石として新たに建設する多目的屋外スポーツ施設整備に利用すると伺いました。解体工事で発生した再生砕石が想定以上に発生した場合、市内公共工事や市内公共施設で活用することが有効と考えますが見解をお伺い致します。
  • 同様に解体工事により出てくる鉄筋など金属類についても再資源とすることが可能と考えますが見解をお伺い致します。

◆他の地域の消防組合では、取り壊し予定の建物を使用して、コンクリートでできた壁や床を破壊して進入する訓練を実施している事例があるようです。そこで、解体工事の前に入間東部地区事務組合消防本部に大規模災害などを想定した訓練の場として施設を提供することについて、見解をお伺い致します。

(2)市民懇談会や審議会等における議論の状況は

  • 多目的屋外スポーツ施設設置について、本市の政策決定に至った経緯や過程などのどのよう議論がされたのかお伺い致します。
  • 「富士見市スポーツ推進審議会」や「多目的屋外スポーツ施設設置に関する市民懇談会」が開催され様々な意見があったかと思いますが、どのような議論がされたのかお伺い致します。

(3)多目的屋外スポーツ施設の整備内容は

  • 今後整備が予定されている施設の内容についてお伺い致します。
  • 災害時の物資やボランティアの受け入れなど、災害支援拠点として活用することができると思われますが見解をお伺い致します。

◆スポ-ツ以外に本市のイベントなどにも活用できると思いますが、今後担当課や関係団体と協議が整うことが前提で、想定される行事について伺います。

◆多目的運動場について、バスケットボールの利用を想定して床材及び移動式のバスケットゴールの整備や床面にバスケットのコートのラインを整備することについて見解を伺います。

◆運動会などや保護者同伴の幼児などが利用しやすくするため、施設に幼児用トイレを整備してはと考えますが見解を伺います。

★今回整備するテニスコ-トに関連して、西中学校屋外夜間照明使用団体を含めた市内の学校体育施設開放の団体数や利用状況について伺います。

★同じく今回整備するテニスコ-トに関連して、市内運動公園の団体数や利用状況について伺います。

★今回整備するフットサルコ-トを主目的とした多目的運動場に関連して、西中学校屋外夜間照明使用団体を含めた市内の学校体育施設開放のサッカ-の団体登録や利用状況について伺います。

★同じく今回整備するフットサルコ-トを主目的とした多目的運動場に関連して、市内運動公園のサッカ-の団体数や利用状況について伺います。

★夏休みの時期に市民のプールのニーズに対するイベントとして、屋根付きの屋外運動場において幼児向け水遊びができるウォーターパークのイベントを開催することについて見解を伺います。

★施設利用促進に向けたSNSなど活用した様々な周知については、今後委託する民間事業者が中心となって行っていくのか伺います。

(4)施設へのアクセスは

  • 施設までの公共交通についてお伺い致します。
  • 広域な大会の開催に対応するためにも、大型バスが駐車できるスペースが必要ではないかと考えますが見解をお伺い致します。

(5)事業方式や費用と財源は

  • 設計施工維持管理運営一括発注方式、いわゆるDBO方式とする政策決定に至った経緯についてお伺い致します。
  • 施設整備後、ランニングコストとしてどのような費用が想定されるのかお伺い致します。
  • 設計から施工、維持管理や運営の財源や期間についてお伺い致します。
  • 施設整備に伴いネーミングライツや広告収入などの取組をすることについて見解をお伺い致します。

★国道254バイパスに隣接した立地を考えますと通行車両に対する看板の設置が有効ではないかと考えますが見解について伺います。

(6)近隣に対する配慮を として

  • ガーデンビーチ解体工事に伴う騒音や粉じん対策について、どのように対策を講じていくのかお伺い致します。
  • 施設着工前に近隣に対する取組についてお伺い致します。
  • 施設開設後、競技中に伴う近隣への音対策についてどのように講じるのか見解をについてお伺い致します。
  • 南側の3on3のバスケットコートや壁打ちのテニスコートの音対策として床面をゴム製にするなどの対策をしてはと考えますが見解をお伺い致します。

3番 パリ2024オリンピック・パラリンピックについて 

(1)東京2020オリンピック・パラリンピックとセルビア共和国への取組は

  • 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会では、セルビア共和国のホストタウンとして相互交流事業を行ってきましたが、具体的な取組内容についてお伺い致します。

(2)パリ2024オリンピック・パラリンピックとセルビア共和国への取組は

  • 今後開催されるパリ2024オリンピック・パラリンピック競技大会における本市の取組についてについてお伺い致します。

◆令和6年度オンライン交流を行うセルビア共和国シャバツ市の子ども達と富士見市の子ども達について、共通の題材として、パリ2024オリンピック・パラリンピックをテーマにしてはいかがかと思いますが見解をお伺い致します。

4番 東京2025デフリンピックについて

(1)本市の手話言語に関する取組は

  • 本市の手話言語に対する取組をお伺い致します。

(2)東京2025デフリンピックに向けた取組は

  • 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会では、富士見市はホストタウンとして姉妹都市シャバツ市のあるセルビア共和国の応援を致しました。東京2025デフリンピックの開催にあたり、本市は東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会と同様の取組を行っていく予定があるのかお伺い致します。