Archive for 2015年 2月

代表質問が新聞に掲載

昨日(27日)の市議会での代表質問の記事が掲載されていました。
残念ながら私が質問したことではありませんでしたが、
藤枝市のごみ排出量が人口10万人~50万人と都市の中で、
平成20年には少なさで10位でしたが、最新の調査では5位になっているという
答弁の部分が見出しになっています。
環境自治協力員と市民の努力のお陰ですね。
私は、防犯カメラや感震ブレーカーの設置について
補助金創設の提案をさせていただきました。
実現にはまだ時間が掛るかもしれませんが、
努力していきたいと思います。

質問日が新聞に掲載

今日の静岡新聞に藤枝市議会の代表質問、
一般質問の予定が掲載されていました。
代表質問は今週27日。5会派の代表議員が質問をします。
私にとっては、4年間一人でしたので、会派が復活し、
4年ぶりの代表質問となります。
くじ引きで5番目となりましたが、通算では52回目の質問です。
また、一般質問は、3月2日に7名、3日に3名で、
山本議員は3日の3番目となりました。
インターネット中継も行っています。
藤枝市の市議会のページからご覧いただければと思います。

25回目の定期演奏会

駅南・田沼の皆さんが応援している
田沼魁太鼓の25回目の定期演奏会が開かれました。
25年前の第1回目の演奏会は、西焼津駅近くの平安閣での開催だったそうです。
その時には楽譜を見ながら演奏したと挨拶で育成会会長が言われていました。
当時は、出演者も観客も若かった。
あれから25年。
みんな25歳年を取り、円熟してきています。
子ども達の育成にも力を入れていて、
青少年健全育成の優良団体として市でも表彰をしています。
市民会館が満席になり、とても盛り上がった演奏会でした。

春節

18日は、2月定例市議会の本会議のあと、
会派代表者会議が開催され、続いて常任委員会で補正予算の審査。
さらに、午後には議会活性化特別委員会が開催されました。
今日は、「春節」。
中国人の方と話しをする機会があったのですが、
中国と日本では時差が1時間あるので、
日本時間の午前1時にスカイプで
中国の実家の家族と新年の挨拶をしたと言っていました。
市役所のロビーでは、朝比奈玉露の手もみ保存会の方たちが玉露をいれていましたので、試飲させていただきました。
写真では見にくいかもしれませんが、
昨年10月に開催された「第18回 全国手もみ製茶技術競技大会」で、
最優秀賞を受賞された皆さんです。
ふくよかな玉露の香りにしばし、癒されました。

久々の代表質問

18日から2月定例市議会が始まります。
2月議会は市長の施政方針に対する「代表質問」を会派の代表が行います。
藤枝市議会では、2名以上が会派の条件ですのが、
昨年の市議選で、公明党の市議会議員も2名になりましたので、
4年ぶりの代表質問となります。
16日の正午が質問通告書の締め切り時間でしたので、
代表・一般を含めて通算で52回目となる通告書を提出してきました。
質問日は今月の27日。
会派は5つあるのですが、今回は5番目になりました。
久しぶりなので、気持ちが空回りしないように頑張りたいと思います。

知的障がい者のサッカー選手権大会

毎年藤枝市で開催されている、知的障がい者サッカー選手権大会の
チャンピオンシップ。
この土日で開催されていました。
日曜の今日は3位決定戦と決勝戦。
今年の決勝戦は、東京対岐阜になりました。
公明党の国会議員との連携で藤枝市で開催されるようになった大会であり、
会場に足を運んできました。
写真は決勝戦ですが、東京が2点を先制している段階で、
3位決定戦の会場へ移動。
3位決定戦は、静岡対神奈川。
こちらも最後までは見ておられず、途中で失礼してきました。
プレイを見ていると、どこに障がいがあるのか、と思うほど素晴らしい動きです。
選手の皆さんの頑張りに拍手です。

一足早くチョコレートが

今日は「建国記念の日」。
午前と午後と、それぞれ別の神社の祈年祭(建国祭)に出席しました。
さて、藤枝駅南北のイルミネーションも今週14日のバレンタインデーが最終日です。
もう少しで見納めになりますので、足を運んでいただければと思います。
そして、妻からは少し早いですがチョコレートをいただきました。
ほんと、妻あっての議員活動です。(感謝)

鷹狩りの実演

市内の西益津中学校は、徳川家康がよく鷹狩りに来た田中城の跡地に立っています。
今日は、その中学校のブランドで、保存会の方たちによる鷹狩りの実演が行われました。
市長も衣装を変えて、チャレンジ。
小学生や市民も鷹匠の指導を受けながら、鷹を飛ばしていました。
貴重な歴史的文化を見させていただきました。

目の必需品

ブルーライト吸収メガネはおススメです。
目の疲れがなかなか抜けず、思い切って購入。
吸収率は色々ですが、「超吸収タイプ」にしてみました。
まだ2日目ですが、目の疲れがまったく違います。
パソコンでの作業が多い方には必需品ですよ。
さて、今日は議会運営委員会。
今年最初の今月18日から始まる議会運営について、
日程確認と協議が行われました。

低投票率に危機感

焼津市議選の投開票が2月1日に行われ、
21名の新しい顔ぶれが決まりました。
現職は全員が当選し、引退した議員が多かった関係で、
新人は6名が当選しました。
昨年の藤枝市議会がそうでしたが、
議会のほぼ3分の1の人が替わるというのは大きな変化です。
ただ、昨年の藤枝市議会の投票率も過去最低でしたが、
今回の選挙も過去最低であると共に50%を切ってしまいました。
約一か月半前に投票があったことも考慮しなければなりませんが、
地方議会としてはお互いに危機感を持っていかなければならないと感じます。
今後は広域連携が今まで以上に必要です。
協力できることから進めていきたいものですね。

Twitter
サイト管理者
藤枝市 大石保幸
hoichi@jin.ne.jp