光射す思い出
早起きをすると
1日が長いですね。
今日は、自治会仕事と
ICT検討協議会の報告書作りを
自宅で。
さて、昨日
45年も経つ母校の図書館報が、
日焼けして送られて来ました。
同級生が自宅の片付けで見つけたと
わざわざ、送ってくれたのです。
ひとつも記憶がありません。
勉強も運動も落ちこぼれていて
暗黒時代と思っていた
高校の3年間。
その中で
こんな風に感想文が
掲載されていた事。
それを、45年経ても思い出して
届けてくれた同級生がいた事。
暗黒と思っていた時代に
光が射しました。
窓ガラスを新聞紙で
磨いてみました。
23年前に頂いた紫陽花を
居間に飾ってみました。
ひじきも煮てみました。
明日も笑顔で参ります。