ちちぶ博樹 大仙市議会議員 公式ホームページ

無事完走!

未分類 / 2019年9月29日

第4回目の開催となる、よこてシティハーフマラソンへ。 若干雨模様でしたが、暑くもなく寒くもなく、マラソンにはちょうどいいコンディションでの大会となりました。

今回は久々に10kmのコースにエントリー!
1時間以内での完走を目標にスタートしましたが、コンディションが良かったためか、予想以上に軽快なピッチで走破することができ、ゴールしてみると49分55秒! 平均時速12キロに自分でもビックリ!(^_^;)

一緒にエントリーした友人らも無事完走し、思い出に残る一日となりました。
関係各位、大会スタッフの皆様、ありがとうございました!

 

よこてハーフマラソン

ゴール

完走記録証

匠の技を次世代へ

未分類 / 2019年9月26日

令和元年度大仙市技能功労者表彰式に出席。栄えある受賞に輝いたのは6氏。

今野正義氏   煙火製造業   神岡地域(神宮寺)  78歳

佐々木春雄氏  建築板金業   西仙北地域(土川)  71歳

鈴木健行氏   和楽器組立工  仙北地域(堀見内)  71歳

佐々木正一氏  管工事業    中仙地域(鑓見内)  69歳

渡邊寿人氏   建築塗装業   大曲地域(四ツ屋)  64歳

川原敏氏    さく井工事業  仙北地域(横堀)   58歳

ものづくりの技術を継承する次世代は年々減少傾向にあります。しかし、技術そのものが地域の財産だということを忘れないようにしたいと思います。長年に亘り、地域の発展にご尽力された皆様に、最大の敬意を表します。ご受賞、大変におめでとうございました。

技能功労者表彰

ちちぶ通信vol.24を作成しました!

未分類 / 2019年9月23日

フェーン現象のためか、日中の気温は28℃まで上昇。風が生ぬるい雨の一日でした。
9月定例会終了したところで、「ちちぶ通信vol.24 2019秋季号」をまとめ上げました。
「ちちぶ通信」のページよりPDFをダウンロードできます。
お時間がありましたらご覧ください。

ちちぶ通信vol.24(表)

ちちぶ通信vol.24(裏)

新体制での出発!

未分類 / 2019年9月22日

臨時県本部大会が行われ、松田県代表が誕生しました。 副代表には、成沢(秋田市議)、石塚(秋田市議)、伊藤(由利本荘市議)が就任。 私は幹事長の任を拝しました。 松田県代表をしっかりと支え、安心と喜び多き秋田の構築を目指し、さらなる党勢拡大に全力を尽くしてまいります。

出席された党員の皆さま、ご来賓としてお越しいただいた佐竹知事、金田自民党県連会長、党本部より駆けつけていただいた斉藤幹事長、若松参院議員、塩田参院議員、ありがとうございました。

また、大会の進行に携わっていただいた役員の皆さま、無事故での運営、ありがとうございました。 お疲れ様でした。

臨時県本部大会

斉藤幹事長と

親父たちの甲子園!

未分類 / 2019年9月21日

第41回目となる全県500歳野球大会が、少年野球発祥の地・神岡で開幕!
今年は180チーム、約4700名が出場!
往年の名選手たちが5日間、市内18会場にて熱戦を繰り広げます。
上位入賞チームは、全国500歳野球大会の出場権を得ます。
怪我や事故などの無い、思い出に残る5日間となることを祈ります。
スポーツの秋を存分に楽しんでください!(^^)/

500歳野球大会

定例会最終日

未分類 / 2019年9月20日

9月定例会最終日。 一般会計補正予算案など14件を可決、認定。 18年度の各会計決算認定案13件は継続審査とし、決算特別委員会で審議すると決め、閉会しました。 企画産業常任委員会に付託された議案の審査の経過と結果について報告させていただきました。 以下、要旨です。

地域振興事業費について

【問】きょうわジビエ研究会のメンバーと人数を教えていただきたい。また、どういった獣の肉を処理するのか。

【答】現在のひとづくり応援事業の段階では、猟友会の方を主に、協和地域の方と、合わせて7名で構成されている。また、今回のものづくり応援事業補助金を活用して処理加工施設を整備し、熊、鹿、猪を解体処理することとし、今後は処理肉の有効活用も含めた組織運営を検討する予定である。

地域雇用活性化推進事業費について

【問】この事業の補助率はいくらか。また、今回設立される大仙市雇用創造協議会の事務所はどこに設けるのか。

【答】補助率は100パーセントである。また、大仙市雇用創造協議会の事務局は市役所敷地内にある車庫2階の一室を借用し、設ける予定である。

観光費補助金について

【問】事務局長交代に伴う引継ぎのための人件費とあるが、1年間2人体制になるということか。これにかかる人件費はいくらか。その負担は全部市で負担していかなければいけないのか。

【答】観光物産協会の事務については、通常の一般事務のほかに、各イベント会場等での販売業務がある。特に、販売業務については、物販の仕入れから現地での調整、それから販売したものの売り上げ処理など、多岐にわたり、その部分の多くを個人に頼っていたため、今回退職した場合支障があるということで要望があったもので、人件費については343万3千円、これの全額を市で負担することになる。

【問】一般的に考えていかがかと思う。今後はよく考慮していただきたい。

【答】今後の新たな雇用や昇給に関しては、人事評価を行ってもらいながら、事前に報告いただき、予算を組み立てていくという約束をしている。

 陳情第30号「新たな過疎対策法の制定に関する意見書の提出について」

願意を妥当と認め、採決の結果、出席委員の一致をもち、採択すべきものと決しました。

委員長報告

議会映像をアップします

未分類 / 2019年9月19日

今期定例会で行った一般質問の映像をアップします。

1、建設業の働き方改革に繋がる公共工事の平準化について
2、食品ロス削減に対する意識の向上について

以上の2項目についての質問です。
お時間がありましたらご覧ください。

議会運営委員会へ

未分類 / 2019年9月18日

議会運営委員会に出席。イージス・アショアの新屋への配備反対に関する請願が出されておりますが、総務民生常任委員会での採決で賛否が分かれたため、最終日に起立による採決が行われます。

また、厚生年金への地方議会議員の加入を求める意見書の提出について、昨年の7月から全国市議会議長会より依頼が来ておりました。これについて先月、全国市議会議長会より論点が整理された資料が初めて届き、その内容が納得できるものだったことから、当市議会としても意見書を提出する方向となりました。

その他、以前から議題に上がっていたペーパーレスを見据えたタブレット端末の導入についてですが、「タブレット端末導入検討会議(仮称)」を設置し、導入にあたり機器の選定や費用負担等について具体的な検討に入ることに決まりました。 メンバーは議員3人、事務局3人、市当局3人の計9人。 私もメンバーの1人ということで、今後しっかりと協議を進めていきたいと思います。

写真は、所用で立ち寄った県立農業科学館で撮った花火ダリア。 紫銀乱という花火がありますが、紫色の花弁に筋状の白が入っている様子が、銀の筋のイメージと重なります。

紫銀乱

ブロック塀撤去完了

未分類 / 2019年9月17日

民家と八乙女児童クラブの境界に設置されていたブロック塀。 老朽化し3センチ程民家側に傾いていたため撤去の依頼をしておりましたが、このたび撤去作業が完了。 これで一安心です。 対応いただき、ありがとうございました。

ブロック塀撤去

敬老の日の贈り物

未分類 / 2019年9月16日

敬老の日の本日、地元の小学校では学習発表会が開催され、親はもちろんですが、祖父母の皆さんも多くご来場され、お孫さんの演技や合唱に目を細めておられました。
お孫さんが一生懸命に頑張る姿は、今日の一番のプレゼントになったのではないでしょうか。
人生の大先輩の皆さま、どうか末永くお元気で!

学習発表会