バックナンバー 2015年 3月

#133_kishimoto
 3月25日、加古川市議会定例会が閉会しました。平成27年度の当初予算が可決し、いよいよ新年度へ向け動き出します。世間は、新社会人や新入学など新鮮な息吹を感じる季節を迎えましたが、今年はそれに加えて、統一地方選挙が熱を帯びて参ります。

 地方議会議員に向けられる目は、大変厳しくなっている昨今です。現職であれば、議員になってからの行動がどうであったか、非常に大事です。新人であれば、現実に即してどうなのか?これまでも、うけを狙ったようなパフォーマンスの感がぬぐえない政党・候補も見受けられます。やはり、政策本位、人物本位でしっかり見極めていかなければなりません。
 適正な判断で、より多くの方が投票し、高い投票率で県民のために頑張る人を県議会に送ろうではありませんか!!


 
☆ 兵庫県議会議員岸本かずなおの最新実績!!

 岸本県議の実績3件をご紹介します。

 先ず、2件の信号機の設置です。1件目は、東播磨道八幡稲美ランプ出入り口の県道交差点の信号機。
 ここは当初、東播磨道開通時に設置の方向でしたが、長らく設置されず、事故も発生しました。当時、警察常任委員長だった岸本県議は、地元住民から要望を聞き、働きかけを続け、このほどようやく設置されました。地元の方からは、「まだ時間がかかると思っていたが、早くついた」と喜びの声がありました。 
<東播磨道八幡稲美ランプ前交差点に信号機設置!>
#133_yahatainami

 2件目は、県道加古川小野線中津北交差点のすぐ西側の信号機。
 ここは、通学路で横断歩道があったものの以前から事故も発生し、地元住民から信号設置の要望がありました。近くに信号機があることから、設置には難しい場所でしたが、地元からの要望は強く、地元町内会長と加古川警察署に同行するなど、連携しての働きかけの結果、このほど信号機設置の運びとなりました。
 この県道加古川小野線は、私が議員になって以来、追い越し禁止車線区域・車道の大規模補修及び歩道のバリアフリー化等、佃県議(当時)と岸本県議と連携して、住民の声から多くの改善を行ってきた道路です。
<中津信号機>

#133_nakatsu

 3件目は、県道美乃利水足線の道路拡幅です。
 道路が狭く、対向車が来ると、道路脇の畑に自動車が落ちてしまう事故もありました。地元町内会長からご相談があり、早速、岸本県議に引き合わせました。
 このほど、工事が完了し、対面通行でもスムーズな道路となり、地元町内会長はじめ住民の皆さんに大変喜んでいただきました。
<改善前>
#133_kaizenmae
<改善後>
#133_kaizengo

 いずれも、公明党のネットワーク力、フットワーク力によって、現場の声を形にすることが出来ました。今後も引き続き、住民の声を大切に動いて参ります!!

daiGOGO2011
モバイルサイトQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
ブログバックナンバー
サイト管理者
加古川市 相良大悟
sad2630@gmail.com