カテゴリー(3.マイノリティ(発達しょう害、LGBT、依存症、更生)理解)

本日10月30日付け公明新聞で、先の議会質問を紹介して頂きました。
当事者の方から喜びの声を戴きました。
カタチになるまで、しっかりやり遂げます。
ありがとうございました。

#性的少数者 #LGBT  #パートナーシップ

「日韓友好のマダン(広場)in千葉」が4年ぶりに開催。
(主催:在日本大韓民国民団千葉県地方本部。後援:千葉県、千葉市、千葉商工会議所等)会場の千葉中央公園には多くの入場者で賑わいました。
小渕恵三首相と金大中大統領が結んだ日韓パートナーシップ共同宣言から25年目となる節目を迎え、政治における紆余曲折はあっても、大衆文化は確実に互いの社会に浸透していると感じます。
チーズが伸びるホットドッグやトッコチを美味しく食べながら、草の根レベルでの交流を改めて誓いました。
#日韓友好のマダン(広場)in千葉 #日韓友好のマダン #在日本大韓民国民団

2023年公明党千葉県本部夏季議員研修会が党千葉県本部にて行われました。

内容は、
①挨拶:山口那津男代表
②挨拶:石井啓一幹事長
③研修1:平木大作県代表「深刻な人手不足と労働市場改革」
④研修2:瀬治山角教授(東京大学)「ジェンダー平等と政治」
など。

 
充実した内容に感謝。
ジェンダーの問題は本当にもどかしい。地方の足元から進めなければ。
#ジェンダー #瀬治山 #公明党

本日は、社会を明るくする運動千葉市推進委員会による「第31回千葉市民のつどい」が、委員長である神谷千葉市長の出席のもと、千葉市文化センターにて行われました。
更生保護をテーマにした作文コンテストでは、非行に対して厳正な処分を課した上で、更生を支援したいという、小中学生の心情を率直に表現した作品が印象的でした。
(私は稲毛地区の犯罪予防部長として代読役で登壇です。同僚からの写真提供に感謝です。)

 
#千葉市民のつどい #更生保護
#社会を明るくする運動

アバダーを使って仮想空間で勉強する。
さいたま市が取り組んでいる不登校児童等への支援は、これからの時代の新たな教育の在り方そのものを変える可能性があります。

 
マイノリティーへの施策が全体を改善していく好事例になる可能性が。
まずは、目の前の一人の不登校児童等に向き合う。
そこから未来の教育の突破口が開かれる!

#不登校

会津若松市のAiCT棟を視察し、スマートシティへの取り組みを学ばせて頂きました。

 
首都圏などのICT関連企業が機能移転できる受け皿として、洗練されたオフィス環境には地方創生という共通目的を有した、進取の気性に富む若い熱が溢れてました。
#AiCT

本日から会派の行政視察で福島県に。

 
初日の本日は、県の不登校対策や不登校児童生徒支援センターの事業として、
①校内教育支援センター・スペシャルサポートルームの設置と運営支援について、
②オンライン学習相談・学習支援(roomF ルームエフ)による不登校児童生徒への支援、映像による活動状況の紹介、同センター内のルームエフのスタジオ等を視察いたしました。
暑さに気をつけて、明日も頑張ります

法務省主唱”第73回社会を明るくする運動”の啓発活動を、稲毛地区保護司会と更生保護女性会が共同で、スポーツセンター駅前で行いました。
例年、犯罪や非行を防止し、立ち直りを支援する活動の理解を推進していますが、先の理事会で「今年はスピーカを使ってアピールしよう」ということになり、マイクを持って立たせて頂きました。
昨日は今大会屈指の好カード(仙台松戸vs拓大江陵)があり、入場者の数が凄まじく、例年1時間行う配布活動も、今回は数分(!)で品切れとなりました。
猛暑のなか、御協力いただいた皆様、大変ありがとうございました!

 

#社会を明るくする運動 #保護司会 #更生保護女性会 #法務省

「社会を明るくする運動(主唱:法務省)」の強化月間が始まりました。
千葉でも、例年7月1日にそごう千葉店前で啓発活動をスタートしますが、本日は荒天のため中止。

 

年に3回しか着ないホゴちゃんTシャツ、今日は出番なし。残念のような、ホッとしたような…。

#社会を明るくする運動 #ホゴちゃん

第24回アートフレンズ展が千葉市美術館で始まりました(主催:千葉幕張ロータリークラブ、後援:千葉市、28日まで)。
盲学校・聾学校・特別支援学校・施設・団体などから障がいを有する中学生以上の方が出品。
これまでも何回か鑑賞させて頂いていますが、躍動感だけではない生への様々な情念が伝わり、毎回愉しませて頂いています。

本日は、午前にスカイタウンで無電柱化に関する協議、
午後は、更生保護施設の千葉県帰性会と市の担当課とともに、地域社会における更生保護施設の現状と在り方について協議、
また雨天時でないと把握できない歩道の不具合についての現場確認、区内のカーブミラー3か所に関する問題について地域住民も交えて担当課と協議…

様々な分野の関係者の皆様に敬意と感謝を申し上げます。

#アートフレンズ展

ブログバックナンバー
Twitter
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
稲毛区 櫻井秀夫