Menu

  • Home
  • プロフィール
  • さかい通信
  • 政治信条
  • 政策
  • 政策実績
  • 地域実績
  • 議会活動
  • ブログ

「防災減災」新たな施策!…

2019年8月25日

本日、第40回九都県市合同防災訓練(千葉市会場)が千葉市役所を主会場として実施され、参加して参りました。また、市内274の避難所でも避難所開設・運営訓練が行われ、中央区の重点会場となった生浜小学校にも行ってきました。

さて千葉市では、この12月から「電話・FAXによる災害時緊急情報配信サービス」が開始されます。携帯電話を使用していない方で、緊急情報の入手が比較的困難な高齢者などを対象に、あらかじめ登録いただいた自宅の電話やFAXに災害時緊急情報を配信するものです。

私自身、東日本大震災以降、「防災行政無線が聞こえない」「高齢者など情報弱者対策を」と数多くの声を頂いて参りました。
本件については、震災直後に当局に要望し、防災行政無線の発信内容をインターネットや電話で確認できるサービスをいち早く導入頂きました。(電話番号:0180-994-999、アドレス:https://www.city.chiba.jp/mobile/musen/index.html)
その後、更なる要望も多かったことから4年前の議会質問(第一回定例会)において、当時横浜市で試験導入されていた電話一斉配信(今回仕組みと同様)を提案。当局からは「横浜市の取り組みは、メールやインターネットが使えない方への伝達手段の一つであり、緊急時の情報伝達方法について調査研究していく。」との答弁を頂いておりました。今回のサービス実施の一助となったのかもしれません。

来月2日から、各区役所(地域振興課)で受付が開始されます。

これまで、避難所運営委員会の設立や分散備蓄の推進、マンホールトイレの全市的展開など、防災減災の為の様々な施策を提案・推進してきましたが、今後とも災害に強いまちづくりに向け全力で取り組んで参ります。
DSC_1856

DF91DB99-0B14-4F39-9606-3E513743EF73

F4587CDC-717B-473E-A0D1-2417B5569304

D29807BB-D00D-4DC3-9C0C-4DAA0F062F9F

D8BC3BB7-7097-4E7B-AFA6-9A3832578BF3

7B5F1600-7C11-443D-B642-AE14D518C23A

8385DAE8-8429-4521-BBB4-85BF0E0E973F

  • 前の記事
  • 次の記事
Twitter
@shinji_sakai からのツイート
Twitter
@komei_koho からのツイート
最近の記事
  • 地域の課題を…⑤
  • カメラに入りきりません…
  • 地域の課題を…④
  • 一番の寒さ…
  • 通告…
ブログバックナンバー
  • 2019年12月 (3)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (12)
  • 2019年9月 (20)
  • 2019年8月 (6)
  • 2019年7月 (11)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (11)
  • 2019年4月 (18)
  • 2019年3月 (39)
  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (14)
  • 2018年12月 (12)
  • 2018年11月 (6)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (5)
  • 2018年8月 (5)
  • 2018年7月 (6)
  • 2018年6月 (10)
  • 2018年5月 (5)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (9)
  • 2018年1月 (5)
  • 2017年12月 (6)
  • 2017年11月 (4)
  • 2017年9月 (7)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (1)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (4)
  • 2016年10月 (6)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (5)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年4月 (4)
  • 2016年3月 (14)
  • 2016年2月 (1)
  • 2016年1月 (6)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (8)
  • 2015年8月 (7)
  • 2015年7月 (12)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (7)
  • 2015年3月 (1)
  • 2015年1月 (1)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (3)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年7月 (3)
  • 2014年6月 (8)
  • 2014年5月 (2)
  • 2014年3月 (7)
  • 2013年12月 (1)
  • 2013年10月 (2)
  • 2013年6月 (2)
  • 2013年5月 (4)
  • 2013年3月 (6)
  • 2012年12月 (1)
  • 2012年11月 (1)
  • 2012年10月 (7)
  • 2012年7月 (2)
  • 2012年4月 (2)
  • 2012年3月 (4)
  • 2012年1月 (2)
  • 2011年12月 (7)
  • 2011年11月 (6)
  • 2011年10月 (4)
  • 2011年9月 (6)
  • 2011年8月 (2)
  • 2011年7月 (2)
  • 2011年6月 (5)
  • 2011年5月 (2)
  • 2011年4月 (2)
  • 2011年3月 (2)
  • 2010年10月 (2)
  • 2010年9月 (6)
  • 2010年5月 (3)
  • 2010年4月 (12)
  • 2009年11月 (6)
  • 2009年10月 (9)
  • 2009年9月 (1)
  • 2009年4月 (3)
  • 2009年3月 (1)
  • 2008年11月 (2)
  • 2008年10月 (6)
  • 2008年9月 (1)
  • 2008年6月 (5)
  • 2008年5月 (3)
  • 2008年3月 (1)
  • 2008年1月 (1)
  • 2007年12月 (5)
  • 2007年11月 (4)
  • 2007年9月 (8)
  • 2007年8月 (7)
  • 2007年7月 (1)
  • 2007年6月 (4)
  • 2007年5月 (1)
  • 2007年2月 (1)
  • 2007年1月 (2)
  • 2006年12月 (2)
  • 2006年11月 (1)
外部リンク
サイト管理者
  • 千葉市 酒井伸二
  • sakai_chiba@ko-mail.jp

Copyright c 2010 酒井 伸二. All Rights Reserved.