バックナンバー 2011年 12月
12月6日(火) 熊谷千葉市長に、公明党千葉市議会議員団の「平成24年度予算編成に対する重点要望」を川岸幹事長と申し入れしました。
平成24年度予算編成に対する重点要望
公明党千葉市議会議員団
1、危機管理・防災対策の強化。
・ 学校施設の耐震改修の推進、被災者支援システムの導入、災害弱者・要援護者支
援対策の強化等。
・ 女性の視点を取り入れた防災対策の推進。
2、財政健全化に向けた取り組みの強化。
・ 市税等の公共料金の徴収対策の強化。
・ 市有財産の管理および有効活用の強化。
・ 国民健康保険事業財政健全化への取り組みの強化。
3、地域コミュニティとの協働の地域づくりに向けての体制の構築。
4、区役所の機能・サービスの拡充および空きスペースの有効活用の推進。
5、健康づくり施策の推進。
・ 高齢者の健康づくり支援施策(肺炎球菌ワクチン接種への助成等)の拡充。
・ がん対策として、無料クーポンの継続実施など検診受診率向上策の拡充。
・ うつ病対策の強化。
6、チャイルドファーストを基本とした子育て支援事業の推進。
・ 保育所待機児童の解消および多様な保育事業の拡充。
・ 児童虐待対策の強化。
7、高齢者の見守りや生活支援等のネットワークの構築。
8、介護サービスの拡充。
・ 「あんしんケアセンター」の増設および機能の拡充。
・ 特別養護老人ホームの増設・増床および認知症高齢者の入所施設の拡充。
・ 小規模多機能施設などの地域密着型サービス、介護予防等の拡充。
・ 介護ボランティア制度の創設。
9、障がい者・児の就労支援や療育体制の拡充など、自立支援施策の推進。
10、低炭素社会実現への積極的な取り組み。
・ 再生可能エネルギー活用への取り組みの強化・拡充。
・ 市民の新・省エネルギー設備利用促進に対する助成制度の拡充。
11、地域経済活性化施策の拡充・強化。
・ 国際経済交流の推進強化。
・ 産・官・学・研究機関等の連携強化による地元企業支援の仕組みの構築。
・ 商店街支援施策の拡充。
12、観光施策の拡充・強化。
・ 魅力、賑わいのある港湾・海浜エリアの整備。
・ 海や農村、工業地帯など、本市の特徴を活かした観光施策の強化。
13、雇用施策の拡充。
・ 若者の雇用対策の拡充。
14、総合的な自転車利用促進に向けての環境整備の推進。
15、農業振興施策の充実。
16、文化・芸術、スポーツ等の振興施策の拡充・強化。
・ 組織体制の見直し
17、青少年健全育成施策の強化
・ 「総合相談センター」の設置。
・ 「子ども教室」など放課後児童対策の拡充。
・ インターネット等の有害情報に対する取り組み強化。