ブログバックナンバー
サイト管理者
浅口市 佐藤正人
masa_3_0822@ybb.ne.jp

Archive for 2012年 5月

 

 昨夜は、総社のサンロード吉備路で井笠備中総支部の発足式が行われました。

 今までは、井笠(井原市・笠岡市・浅口市)で1総支部だったのが、備中(総社市・高梁市・新見市)と統合して「井笠備中総支部」となりました。

 総支部人事では、総支部長に総社の丹下市議、幹事長に笠岡の金藤市議が就任されました。

 発足式には、浅口市からも役員の代表20名弱の方々が出席して下さいました。遠いところ駈けつけて下さった皆さんにお礼を申し上げました。

これからは、総社に行く機会も増えそうです。

 

 今日、市役所で金光から通う職員さんからご指摘を頂きました。

 ここは、占見区内のローソン交差点ですが、私が毎朝街頭宣伝をしている場所の反対(東)側の歩道の脇に自転車が放置されているとのこと。もう1カ月以上そのままだということです。

 私も、毎朝見かけており、気になってはいたんですが、最初はご近所の畑仕事に来ている方のものかと思っていたんですが、そうではないようです。

 いずれにしても、このまま放置して置くわけにはいきませんので、駅前交番と金光支所の産業建設課に行って対応を求めました。

持ち主が判らなければ最終的には、土地の所有者の判断で処分するそうです。何れにしても、このような放置する行為は厳に戒めて行かなくてはいけないと思います。

 

 今日は、絶好のお天気に恵まれ浅口市民体育祭金光大会が行われました。この体育祭は、昨年・1昨年と雨で中止になったので3年ぶりということになります。

 

 選手代表の子どもたちの選手宣誓は、『3年分の思いを込めて』大変に力強いものでした。

 

結果としては、優勝が駅胡麻屋、準優勝が佐方、3位に八重でした。わが占見区は、7位でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会の定番と言えば、「玉入れ」ですね。

 

 

 

 

 

 最後の種目の小学生・中学生リレー。占見区の子どもたちが良く頑張ってくれ、共に1位でした。

 

 

 

選手の皆さん、役員・スタッフの皆さん。大変にお疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 公明党がかねてから強く主張していた「子宮頸がん」「ヒブ」「小児用肺炎球菌」の3種の予防ワクチンについて、優先して定期予防接種に加えるとの提言を厚生労働省の予防接種部会がこの度、提言をまとめました。『今国会も視野に出来るだけ早く法改正案を提出したい』としています。この件は、私も議会質問で取り上げた経緯もあり、大変に画期的な提言だと思います。やはり、守れる命をワクチンによって守られることは、非常に意義のあることだと思います。早期の実現が望まれます。

 

こころの暦!

 

奇抜な文字で人間の心を詠った「相田みつお」の日めくりです。

 

これは、今年の4月に成羽美術館で催されていた「相田みつお展」に先輩と一緒に行って買ったものです。

 

毎日、めくっていますが、道徳的な表現がほのぼのとして良いですね。

 

貴重なものです!

 

 昨日は、市議会の「鴨方駅周辺整備調査特別委員会」が行われました。鴨方駅は、昨年の南広場に続き本年3月24日には北広場の供用開始となっております。これで、南北の駅広場の整備はほぼ完成し、今は大変に良くなりました。さて、今後は駅南の自由通路につながります横断歩道橋の着工です。予定としては、今年度から取りかかり、既に歩道橋桁は発注済みとのことです。エレベーターの設置など全ての完了は、平成25年秋頃とのこと。総事業費は、約1.84億円になるようです。完成が楽しみです!

 

市民相談『U字溝が詰まって危険!』

 

昨日、寄島の小池原住宅の方から相談があったんですが、山から流れてくる「U字溝が詰まって、雨水が溢れて危険」とのことでした。その方は、女性の高齢者でご自分では、対応出来ないので対策を講じてほしいとのことでした。

 

ここは、市営住宅ですが、他にも色々と問題点があるようです。

特に、今困っているのは、「イラ」(毛虫)が大量に発生しているとのこと。山が近いせいもあって住宅の外壁には、いたるところに張り付いていました。退治するのも大変とのことです。

 

何とか、出来ればいいんですが・・・・・・・・・・・・

 今日は、金環日食が見える日です。とは言っても、観察用のメガネがわが家には無かったので、昨日ご近所の小学生の子どもさんが2人いるお宅の自作の1つのメガネを借りることが出来ました。

 早速、今朝は楽しみに起床。 7時前から随時、外に出ては観ていました。以前の日食を観たのはいつか忘れましたが、今日の日食は、はっきりと見えました。感動でした!

 金環日食を待ってはいたんですが、期待通りにはいきませんでした。そうですね、7時24分くらいが一番近かったんでしょうか?

しかし、心配していたお天気も良く、日食が観れて良かったです。見届けたあと、遅ればせながら日課の朝街頭に出かけました。

 

 今週(5/18~24)の期間で、支援組織であります創価学会が主体となって市内および里庄町内の各所で「防災ミーティング」と銘打ったセミナーが開催されています。これは、昨年の3・11の東日本大震災の教訓を踏まえて『自分の命は自分が守る!』『想定を信じるな!』『いざという時にベストを尽くせる自身であれ!』『自身が率先の避難者たれ!』などの自覚を促す内容となっています。

 

 何と言ってもメインは、「釜石の軌跡」のDVD上映です。これは、群馬大学の方田教授が手掛けてきた、釜石市の小中学校の防災教育の成果として市内の小中学生3000人のほぼ全てが速やかに避難して助かったという講義内容です。参加した皆さんからは、「防災への備えの重要性を痛感した」など大きな反響を頂きました。

 

 

 私も、市内および里庄町のセミナーに何か所か参加させて頂き挨拶もしました。

ここは、本日、昼・夜開催した「鴨西公民館」の会場です。夜は、栗山市長にもご出席いただきました。(上の写真は、里庄町・南平井集会所です)

 

何とか、これからも防災意識を更に高めていき、自主防災組織の充実など、地域に貢献していきたいと思っています。

 

 今日は、朝9時から占見区で開催されました「遥照山トレッキング」に参加させて頂きました。私は、サブ・リーダーということで反射タスキをかけての出発です。

 

 今年の3月に行われた浅口市トレッキング・オープンモニターイベントに続いての参加となります。

 見事な五月晴れの下、約30人のトレッキング隊となりました。

 

平均年齢は6?歳と言っていましたから、私は、どうも最年少のようでした。

 

 

 今日のコースは、通常の規定コースではなく、占見区は遥照山の麓ですから、占見チビッ子広場での出発です。

 全行程の距離は約12キロmくらいのようです。

皆さん、無事故で元気いっぱいトレッキングを楽しんでいました。

 

次回の開催が楽しみのようです。

 

  鴨方在住の支持者の方から相談がありました。

 ここは、地名が良く判りませんが、鴨方高校から小坂西方面に抜ける県道(道幅は細いですが)です。

 

 問題は、カーブミラー横に立っている防犯灯の柱です。かなり老朽化もしているようですが、一目見ても判るように道路側に大きく傾いています。相談者の方の乗用車は4躯の大きめの車ですが、ドアミラーがあたったとのことです。

 

 私も、駆けつけて見ましたが、かなり傾いて危険な状態です。

市の担当課に早速、改善要望しました。

 今日、5月15日は沖縄県が日本に復帰して丸40年です。私は、40年前と言うと小学校4年生でした。当時の様子は、テレビで見た記憶は何となくあります。それにしても、沖縄の本土復帰は良かったですが、抱える問題も大きいですね。「米軍普天間飛行場」の移設問題です。この飛行場は、世界で一番危険な飛行場と言われています。私は、まだ沖縄には行ったことがありませんが、テレビで何度も見ましたが、学校や住宅街のすぐ頭の上を低空飛行するのですから、危険極まりないです!一向に進まない県外移設問題。深刻ですね。国会議員の皆さん、しっかりして下さい! 

「懐かしの笠岡」展!

 

 

 昨日は、笠岡シーサイドモール2階で開催されています「懐かしの笠岡」展を観賞させていただきました。

 

 昭和の初めから現代までの様々な笠岡の自然風景や建物などが描かれています。

 

私は、毎回参加させていただいていますが、何度見ても感動ですね。皆さま、是非ご来場を!