ブログバックナンバー
サイト管理者
浅口市 佐藤正人
masa_3_0822@ybb.ne.jp

Archive for 2011年 5月

議会基本条例・政治倫理条例の素案がまとまりました

昨日はの午前中は「議会基本条例に関する小委員会」、午後は「政治倫理条例に関する小委員会」が開かれました。今回で7回目となりました。一応、予定していたスケジュールに沿って素案がまとまりました。今後、6月の定例会期中に開かれる予定の議会改革特別委員会に答申し、そこで委員全員によって内容が協議される運びです。それから、市民からの意見を幅広く聞くパブリックコメントの募集期間などもあるんでしょうから制定までにはまだまだ時間と協議が必要だと思いますが、浅口市議会の議会改革も着実に進化しています。・・・・・・・・・・

わが家の敷地内で一部、崩落です!

 

実は、1昨日の日曜日にわが家が災害に見舞われました。この日は丁度、西日本を台風2号が横断している時で、風雨ともにかなり激しく荒れていたんです。私は、議員研修で広島に行っていたんですが、家内から電話があり、敷地内で地盤が崩落(沈下)しているとのことでした。わが地域は、山間部であり直ぐ裏には山があります。今回のように集中豪雨が来ると山からの水が一気に流れて来ます。どうしても、地下にも水が浸みて地盤が不安定になりがちなんです。これからのシーズンは特に要注意です。ここは、土建屋さんに修理してもらう必要があります。今日、見に来てくれました。水はけを良くする工事です。

延期に延期での開催です

 

今日は、金光小学校の運動会が開催されました。本来なら先週の土曜日(28日)に行われる予定だったんですが、台風2号の影響で延期の延期になっていたので3日越しでの開催です。

私も開会式から参加させて頂きましたが、実は今日の開催も微妙だったそうです。聞いたところ、今朝6時ころから先生方は早朝出勤し運動場の整備など準備し開催にこぎつけたそうです。先生方のご苦労に敬意を表します。万全を期しての開催です。感謝の一言ですね。

 

 

 

 

今日は、まだ台風の影響でしょうか、午前中は少し肌寒かったですね。しかし、日中は快晴で心地よかったですね。

子ども達も、のびのびと本当に楽しく演技に打ち込んでいました。

(5・6年生による勇壮な騎馬戦です!)

広島市での議員研修に参加しました

今日も、台風2号と停滞する梅雨前線の影響で朝から本格的な雨が降っていました。雨脚が激しくなる時も結構ありましたね。朝7時35分には、大雨警報も発令されました。わが地域では、今日は河川愛護デーの作業日だったんですが、来週の日曜日に延期となりました。それでも、町内では雨の中、決行していたところも結構ありましたね。

今日は、午後から、公明党の中国方面の新人議員研修が広島県本部でありました。今年の4月の統一地方選で当選した新人議員が主ですが、一応対象は、昨年の1月以降の議員ということで私も参加です。立党精神の学習から、日常活動の取り組み、議会対応や党勢拡大運動など多岐にわたって研修がありました。講義の後の質疑応答(60分)を含め約2時間半の研修会でした。それにしても、広島駅についた昼過ぎは、風雨ともに激しかったですね。駅から徒歩で5分ほどの会場でしたが、横なぐりの雨で傘は役に立たずかなり濡れました。地元岡山に警報が出ていたので、研修会の間中ずっと気にはなっていました。

文化協会の展示会が開催中です

昨日は、1日中雨降りということもあり、お昼前に浅口市中央公民館と健康福祉センターで開催されています文化協会の展示会の作品を鑑賞させていただきました。素晴らしい作品ばかりでした。文化興隆の浅口市と実感しました。

 

 

 

「第5回短歌部・写真部 合同作品展」です。

(浅口市中央公民館2階 大講義室)~29日まで

 

 

 

 

 

 

「第35回 春の絵画展」です

(鴨方町健康福祉センター3階ホール)~29日まで

梅雨入りしました

昨日、気象庁は中国・四国・近畿地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。中国地方については、1951年からの統計開始以来3番目の速さだそうです。そうでしょうね、私の記憶でも5月の梅雨入りは覚えがありません。なんと昨年よりも18日も早いそうです。本当に最近の気象の変化は激しいですね。日によっては10度以上の温度差があったり・・・・・・そういえば、今朝の恒例である朝街頭は、風もきつかったせいか寒かったですね。クールビズだと震えます。途中で雨もふったり。それにしても、早く梅雨入りした分、明けるのも早いんでしょうか。ラジオのパーソナルティが言ってました。『日本には、四季じゃなくて五季がある?・・・・・』そうかもしれませんね。今日の日中は、告別式で2会場に参列させていただきました。党組織の方と地元占見区の方です。里庄から玉島へ移動でした。同志にしろ地域の方にしろ亡くなるのは寂しい思いがします。ご冥福をお祈りします。

政府方針「自然エネルギー20%に拡大」へ!

今日の新聞一面にも大きく取り上げられていますが、菅総理はパリのODCD設立50周年記念行事の講演の中で、エネルギー政策見直しについて方針を発表しました。当初のエネルギー基本計画では、2030年までに太陽光・風力・水力などの自然エネルギーを20%にすることを掲げていますが、ここにきて、これを前倒して20年代早期の達成を目指すとのことです。そして、この自然エネルギーを「社会の基幹エネルギーに高める」としています。福島第一原発の事故以来、わが国のエネルギー政策の見直しが検討されていますが、国内の電力の3割を賄っている原発に対して自然エネルギーの拡大政策は「大胆な技術革新」によらなければ出来ません。しかし現状では、太陽光と風力を合わせても1%程度です。また、水力発電の開発にしてもどれも莫大な費用がかかるようです。それに、今の政府はあの八ッ場ダムの中止を決めた様に「脱ダム」を掲げて船出した政権です。今後、どのようにして新エネルギーの開発を進めて行くんでしょうか?それにしても、今エネルギー政策に最も影響力のあるのが、ソフトバンクの孫正義社長ですね。「国内の休耕田や耕作放棄地の2割に太陽光パネルを設置すれば、今の原発電力分を賄える」ということです。メガソーラーの開発を推進しているわが岡山県や浅口市にとっては、非常に興味深い話です。

今日も一日、党員さんや支持者宅の訪問です。何かと党活動に奔走する日々です。ガソリンが少し安くなってきてるんでしょうか?助かりますが・・・・・・・・・・

市議会「倫理条例素案に関する小委員会」がありました

今日は、午前中は市議会の「議会基本条例に関する小委員会」を傍聴し、午後からは、私の所属している「倫理条例に関する小委員会」が行われました。今日で6回目の開催となりましたが、素案づくりも大詰となり、ほぼ一通りの協議が終り、再度全文の1つ1つを検討しました。回を重ねる度に、前進的な意見もたくさんでます。委員の皆さんも、より良いものを作ろうと真剣な協議でした。今日で完成ではありませんが、次回、もう一度みんなで内容を協議し、それから条例に関する規則もつくりあげる予定です。それらを含め素案として完成したものを議会改革特別委員会に答申する運びです。それでも第一段階に過ぎませんが着実に前進しています!

久しぶりの浅口支部党員会です。

今日の夜は、寄島サンパレアの多目的室で浅口支部党員会を行いました。統一地方選挙などもあり久しぶりの開催です。参加者の皆さんからは、党活動に関する提案・意見や市政に対する要望など活発な発言がありました。「浅口ふれあい号」の利用状況や「なぜ、福祉センターの入浴が有料になるのか」などの質問もありました。私の方からは、そうした質問の応答と議会活動報告、東日本大震災の公明党の政策など話しをさせていただきました。この党支部会は、基本的には毎月開催しています。党役員さんも結構日頃忙しい方も多いんですが、やりくりしながら参加頂いています。ありがたいものですね。6月に向けて党勢拡大を期して閉会しました。

夏本番に向け節電対策が進んでいます

電力不足が予測される夏の省エネ対策が各地で進んでいます。最近では、定番となっているのが直射日光を遮り室内温度を下げる「緑のカーテン」です。ゴーヤやキュウリ・へちまなどの弦系の植物を植えて育てます。8月いっぱいくらいまでは大丈夫だそうです。

特に今夏は、震災の影響で節電が重要な課題です。スーパー・クールビズなんかも典型ですね。今日のニュースでは、東京都庁もサマータイム勤務を取り入れるとか。出勤時間を1時間から1時間半早めて、冷房時間を節減する方法です。今年は、企業なんかも実施するところが多いようです。小さなことでも皆が心がければ、効果は大です!

「復興基本法案」の骨子を発表!

公明党は先日の19日に東日本大震災の復興に向けた基本理念や組織体制などを定める「復興基本法案」の骨子を発表しました。この復興基本法案は、政府や自民党も出していますが、わが公明党の案は、都市や産業、インフラなどの復旧・復興だけでなく被災者の「生存権」を最大限に尊重し、1人1人に焦点を当てた復興をめざすことを目的とした『人間の復興』を全面に打ち出しています。内容としては、復興に関する企画・立案・総合調整と実施を一元的に担う組織として「復興庁」を設置し、その司令役として復興担当大臣を任命します。そして、また復興への財源としては「復興債」を発行します。また、具体的な手法としては規制、税制、金融などの特例を設ける「復興特区」を創設するよう提案しています。復興への組織と財源と手法の3点セットです。特に、公明党が主張しているのは、基本計画はあくまでも地方自治体ごとにつくり、それを政府が支援するという考え方です。私も、痛感していますが、今回の大災害は東北各県・各自治体によって被害状況や今後のまちづくり再生計画も様々です。地元の状況を一番よく把握しているのも首長さんだと思います。これは、先日お聞きした地元の代議士も云っておられました。同感です。早く法案を議決し、実行してもらいたいものです!

浅口市民体育祭金光大会は雨天中止となりました

今日、行われる予定の浅口市民体育祭金光大会ですが、昨日から雨が心配されていましたが、今日の早朝より雨が降っていたようです。私は、今朝は6時半頃起きたんですが、その後CNKテレビでは、予定どおり開催するとの案内が出ていましたので、8時20分には、会場である金光スポーツ公園グランドに行きました。しかし、雨は一向に止む気配はなく、大会本部も様子をうかがっていたんですが、結局9時30分に中止が決定しました。思えば、昨年も雨で中止だったので、2年連続で中止となりました。まあ~、仕方無いですね。写真のとおり、地面はとても出来る様な状態ではありませんでしたから・・・・・・残念ですが。