千葉大学 近藤 克則教授によれば、データ分析から、
◎所得とうつ状態の関係 
◎教育年数と「とじこもり高齢者」の割合
◎教育年数別検診未受診者割合等から、「健康格差」が明確に説明できる。
今後、個人へのアプローチに様々な工夫が必要であるが、あわせて図書に触れる機会を増やす、公園の利用を推進する、公共交通機関の利用を増やす(コンパクトシティ化)、産業界による減塩対策・・・等「社会的環境整備」がいかに重要であるかを学びました。
資料:「人口密度が高い地域で歩行量」(国土交通省)。

コメントは受付けていません。

ブログバックナンバー
サイト管理者
千葉県 赤間正明
masaakia36@gmail.com