バックナンバー 2014年 9月

10/26(日)から発売。10%お得です。人気があり殺到するそうです。
足立区議会公明党が推進しました。

北千住駅周辺に足立区災害用デジタルサイネージが7台
定点カメラシステム10か所、設置されました。
駅前滞留者・帰宅困難者対策を強化!
災害時の情報発信と情報収集機能をさらに充実!
足立区議会公明党も推進してまいりました。
 東日本大震災当日は電車が止まり、北千住駅には大勢の帰宅困難者があふれ、駅前が大混乱しました。また、日光街道では、徒歩で帰宅する人たちの列が一晩中続きました。
 その際、区災害対策本部は駅周辺や日光街道等の状況を把握し、大勢の帰宅困難者らに正確な情報を伝達することに時間を要しました。
 そのことを教訓として、今回、電子看板(デジタルサイネージ)や定点カメラ等を設置し、情報発信や情報収集機能の充実を中心に北千住駅周辺の災害対策を更に、強化していきます。

 駅頭では、「お早うございます。気をつけて行ってらっしゃい」と明るく挨拶。公明党実績のポスターを立て看板に貼って持参。ポスターは、2種類掲示。1枚は「無料で自転車を引き取る」ポスター(持参することが条件)。2枚目は、10/11(土)・10/12(日)に開催される足立区民祭り「A.Festa2014」のポスターです。荒川河川敷「虹の広場」北千住駅西口下車10分です。駅付近ですのでご来場お待ちしています。

    午前中、後期高齢の田中さんを案内して、足立区北千住の芸術センター8階にある足立区就労相談室に行ってきました。
    田中さんは、足が弱くなりましたが上半身は、若者にも負けないくらいの健康者です。家では、ステンドガラス製品づくりを教える先生でした。最近、生徒さんも少なくなり、余裕がでてきたので、他の仕事にも取り組もうということで相談室へ行ってきました。

    結果は、年齢制限などの条件が合わなかったため、その場は登録だけ済まして帰宅しました。今もこれからも、高齢者と呼ばれる人々の生きがいなどの取り組みは喫緊の課題とつくづく思いました。

猛毒を持つクモです。側溝・地面に置かれた物の裏側など暗い場所を好むそうです。

午前11時、東淵江小学校の校庭と体育館を利用し東淵江小学校の生徒や兄弟そして保護者が一堂に会してゲームや演劇、グルメコーナーではやきそばなどが用意され家族で楽しい一日を過ごしていました。東淵江フェスタ2014の関係スタッフの皆様に感謝。

朝10時から蒲原中学校で防災訓練がありました。若い人が少なかったように思います。しかし、防災訓練に何度も参加することにより、訓練で培った事がいざとなった時に生かされるものと思います。関係者の皆様のご奮闘に感謝します。

朝10時から綾瀬駅前でオウム真理教観察処分の延長を求める街頭署名に推進団体の皆さんと行いました。足立区には、オウム真理教関連の拠点がいくつもあるため、周辺地域の皆様は、不安な毎日を送っています。

 

    足立区と葛飾区にかかる飯塚橋(足立区側)の橋下脇車道(都道)沿いに背高の樹木が植えられたことにより、車道を横切る際、左側から来る車を樹木が邪魔して視認しにくいと、地元人々から声が上がり、その改善の話が「まえの区議」に入りました。早速、陳情者の話を聞き、現場の写真を撮り、要望書としてまとめ東京都に提出し、この度、背高の樹木を橋壁側に移植していただき見通しが良くなりました。なかやま都議も現場を視察しました.

           改善前                                            改善後

       

Twitter
サイト管理者
足立区 前野和男
maeno105@yahoo.co.jp