公明党 | 参院選2016 特設サイト公明党 | 参院選2016 特設サイト

愛知から、明日をつくる即戦力。愛知から、明日をつくる即戦力。

里見りゅうじ里見りゅうじ

愛知選挙区 定数4 里見りゅうじ愛知選挙区 定数4 里見りゅうじ

雇用対策の最前線で奔走 厚生労働省に24年半勤務し、行政と政治をつなぐ要である国会連絡室長などを歴任。雇用対策のプロフェッショナルとして最低賃金の引き上げや育児休業給付の政策立案に尽力してきた。労働行政の道を選んだ理由は、少年期に3人の子を育てた両親の苦労を目の当たりにし、「暮らしの根本である雇用を守り、庶民の生活のために役に立ちたい」と誓ったからだ。入省後も、この原点を忘れず、「働く人のために」奮闘してきた。

ロンドンの日本大使館一等書記官として国際業務に携わった経験も。ニートの実情を学ぼうと、若者支援に取り組むボランティアグループと交流しながら政策を練り上げた。これを日本の再チャレンジ担当大臣に直接紹介したことが、地域若者サポートステーションのレベルアップにつながった。

国内や海外の現場で鍛え抜かれた豊かな経験と実力が省内でも高く評価され、2014年9月には、全省庁を通じて初となるトヨタ自動車本社への官民交流で愛知へ。日本を代表する「ものづくりの現場」で働ける喜びを感じつつ、「ひとづくり」の大切さを体感。今こそ、「愛知から、日本の明日をつくる」と、新しい時代を切り開く挑戦の一歩を踏み出した。

  • twitter
  • facebook
  • Line

さとみ・りゅうじ 党労働局次長、同国際局次長、同愛知県本部副幹事長。厚生労働省では長野県庁職業安定課長、イギリス日本大使館一等書記官、国会連絡室長、大臣官房参事官などを歴任。東京大学経済学部卒。48歳。

公式ホームページ

他の候補者を見る他の候補者を見る

  • 西田まこと
  • 竹谷とし子
  • 三浦のぶひろ
  • 石川ひろたか
  • 伊藤たかえ
  • 高瀬ひろみ
候補者一覧に戻る